最小公倍数

 先日「最大公約数」を取り上げましたが、それとペアーで覚えた「最小公倍数」も取り上げないわけにはいきません。
 導き方を覚えていますか? 忘れましたよね。私も忘れましたが、うろ覚えで 最小公倍数=2数の積÷最大公約数 でしたよね。これを使って導いてみましょう。
 今回は頑張って3っつの数字、例えば170、255、561 でやってみます。
 まずは前の2つで最大公約数を見つけます。前回のやり方で
  255 ÷ 170 = 1  余り 85
  170 ÷  85 = 2  余り  0 で割り切れますので、最大公約数は 85
したがってこの2数の最小公倍数は (170x255)÷ 85 = 510 となります。
 次にこの数と、3っつめの数字 561 との最大公約数は
  561 ÷ 510 =  1  余り 51
  510 ÷  51 = 10  余り  0 で割り切れますので、最大公約数は 51
したがってこれら3数の最小公倍数は (510x561)÷ 51 = 5610 と導けます。

昔のことを思い出して紐解いてみるのも、たまには良いものです。

sewt2.gif