当店では小売り部門もありますので、昭和の日の昨日からお盆前までは休みなしです。
その昨日、見覚えのないお客様がお見えになりました。
「大神神社にお供えされているのはお宅ですか?」
「私共直接にはお供えをしていませんが・・ 何か?」
「お下がりにいただいた素麺が美味しかったので、知り合いにあげようと思いまして」
結局「他をあたってみます」とお帰りになりました。
昨今は贈り物をするのに自らの判断ではなく、ブランド名や評判、それに安さで商品の選定をなさる方が多い中で、こういう方がおられるのは、実にいいです。少しご年配の方だったのですが、若い人ほどこうなってほしいですね。他人は他人、自分はこうだと判断する力を持ってほしいです。
今朝の三輪山
春霞ならぬ初夏霞の朝です。一気に暖かくなり暑いくらいの陽気になりました。とたんに、ちらほらお店にお客様が見えられるようになりました。今や素麺は季節商品です。造り手としては、一年中食べていただきたいのですが・・・。
今朝の三輪山
アリス?
いよいよ結果が出そうですね。本命「アリス」でしょうか、大穴の「ダイアナ」でしょうか。それともみんなの期待を裏切って、男子でしょうか。
英国は何でも賭博の対象にしてしまいますが、今回のウィリアム英王子とキャサリン妃の第2子については、女の子の予想が高く、久々のプリンセスの誕生を期待して祝賀ムードに包まれての賭け事です。
ブックメーカーは政府公認だそうですが、おそらく多くの非公認のブックメーカーの存在もあることでしょう。何でも賭け事の対象とすることは、カジノ法案で物議をかもす日本人の体質には合わないような気がしますし、私のように王室の事柄を賭の対象にするのは不謹慎と思う人もいるでしょうが、今回の賭はお祝いムード満点で、結果が待ち遠しい思いです。
ソフトの価格
vimを使う前は、サクラエディタ(※1)と秀丸エディタ(※2)を使用していました。vim後はこれらのエディタをほとんど使わなくなりましたが、先日秀丸エディタに脆弱性(※3)の記事を見て、すぐさま最新の物に更新をしました。
秀丸エディタはシェアウェアですが、一度購入するとその後のバージョンアップはすべて無料という良心的なソフトです。これが市販のパッケージソフトでは、こうはいきません。ユーザー登録をすると、バージョンアップの度に購入のすすめのパンフレットが届きます。いくらか価格がお安いですよが売りです。ところがしばらくすると更に安い価格でのネット販売が現れます。
ソフトの販売手法も徐々に替わりつつあります。あの王者Microsoftでさえも少し形態を替えてきました。Adobeはネット販売のみで、月々幾らの使用料という新しい形態。コスト高に一般のユーザーへの受けが悪かったのか、新しい物ではまたパッケージ版の販売も始めました。
競争があってこその形態の変化ですが、利用者としてはすべて秀丸方式が望ましいですね。フリーソフトなら尚更良いですが・・・。
(※1) http://sourceforge.jp/projects/sfnet_sakura-editor/
(※2) http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
(※3) http://ascii.jp/elem/000/000/995/995531/
surround.vim
またまたvimの話です。
ブログではよく参考にさせていただいたサイトにリンクを張ります。その度に <a href="http://・・・">・・・</a>とhtmlタグを書くのですが、これが意外と厄介です。
エディターvimには、surround.vim なるプラグインがあります。vimrc ファイルに
let g:surround_{char2nr(‘a’)} = “<a href=\"\r\">\1name:\r..*\r&\1</a>”
と一行書いておき、貼り付けたurlを選択してSaとキーを打つとコマンドラインにname: と表示され、そこにリンク名をタイプしEnterを押すと、上記htmlを記入してくれる便利な機能です。
ところが、次にすぐ書き進めたいのですが、この surround.vim ではカーソルが貼り付けたテキストの先頭に来てしまいます。行末でこの作業をするならば、A キーで即カーソルを行末に動かし書き進められるのですが、行の途中で編集したりするとカーソル移動にまた一手間が掛かります。
不精者を更に不精にするのがvimですから、何か手はないものかと探してみました。本来ならばsurround.vimの中を見て一部を変更すれば良いのでしょうが、私にそんな技量はありません。行き着いた結果が、vimrc に一行
cmap <C-e> <CR>`[v`]va
と書くことです。リンク名をタイプしてEnterと押すところを Ctrl+e と押します。
素人の私でも、工夫次第で半端ながらもそれなりのことができ、不精を遂行できるのがvimの良いところでしょうか。
今朝の三輪山
雨上がりの朝です。ゴールデンウィークを間近に控え、そろそろ暖かくなっても良い頃ですが、まだ肌寒い朝です。
この時間早くも市会議員候補者の名前連呼が次々と聞こえてきます。次の日曜日、またまた選挙です。
今朝の三輪山
自分の体に聞け
通説や人々の説と異なることを述べるのは、話として面白い物です。その意味であべこべ体操(※1)には興味を抱きました。
私は背が低い上に猫背で気にしていますので、早速試してみました。通常は背を丸めるときは首も下向きですが、背を丸めたまま首だけを上に反らせます。確かに肩に負荷が掛かっているのが実感できます。次は背を反らし頭を下に垂らします。今度は背中に負荷を感じます。ただこれで、肩こりや猫背が治るのかは不明です。
以前NHKの試してガッテンで、ストレッチを取り上げていました。運動中に筋肉に障害が出ないよう運動前のストレッチは常識ですが、じっと止めて筋肉に負荷を掛け続けると、逆に運動中その筋肉の活動が阻害され、むしろ広島の前田投手がぐるぐる肩を回してやっているように、小刻みに負荷を掛ける方が良いと筋肉データを示します。
データを示す分、あべこべ体操より説得力がありますが、これまた新たな説が出てこないとも限りません。先の説を翻す話は興味深くすぐに飛びついてしまいがちですが、何を信じるかは結局、自分の体に聞け、に行き着きそうです。
(※1) http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/022500002/022700002/
Mathdoku
パズルは脳細胞の活性化に繋がり、痴呆症の予防にもなります。解く楽しみを求めて多くのパズルが考案され書物も沢山出版されていますが、今の時代ネット上にある出題で十分に楽しめます。
日本初の「数独」もネット検索をすれば、ワンサカと出てきます。「SUDOKU」は今や世界的パズルで、私も朝日新聞の土曜版の数独パズル愛好者の一人です。
「数独」をご存じない方は少ないと思いますが、それをもじったMathdoku(※1)はご存じでしょうか? Mathematics と Sudoku との造語で、1~9の数字を一度だけ使い、示された計算で答えが合うように配置するパズルです。紹介記事を見て私も初めて知りましたが、解くのに骨が折れる問題もあります。
日本の算数教育は、足したり引いたり掛けたり割ったりして答えを求める教え方ですが、これはイギリスなどにある答えに合うように算術式を当てはめる問題です。小学校高学年担当の先生方、計算のやり方を覚えた子供達に、このパズルの簡単なものを試験などで出題してみては如何でしょう。なかなか粋な先生だと私はみますね。
(※1) http://www.printable-puzzles.com/printable-mathdoku-puzzles.php
今朝の三輪山
新緑が綺麗な季節になりました。散ってしまった桜ですが、三輪山にはまだ所々に桜の花が見えます。遅咲きの山桜でしょうか。
今朝の三輪山
フォルダー監視
大きな企業ではオンラインでの発注受注のやりとりですが、中小企業ではまだまだFAXでのやりとりで、事務所にFAXは欠かせません。ところがやたらとスパムファックスが届き、無駄に用紙が消費されます。お金を貸してくださる案内もあれば、セミナーや展示会参加への招待、安さが売りの消耗品、「コピー用紙がお安いですよ」と受信しこちらはそのコピー用紙を消費します。
この無駄を省くには、受信したFAXをすべて打ち出すのではなく、必要なものだけをプリントすることです。幸い今のFAX機にはLANでPCと接続する機能が付いていて、PC側で内容を確認し必要に応じて印刷をすることができます。ところが私共のFAXでは、FAXの受信を知らせる機能がなく、受信の遅延を避けるため定期的に受信フォルダーを見に行く必要があります。
この手間を避けるソフトはないものかと探したところ、そのものズバリフォルダー監視(※1)がありました。FAXが届くと、タスクトレイに配置したショートカットが点滅し知らせてくれます。
スパムFAXでお困りの方、一度お試しください。
(※1) http://www.forest.impress.co.jp/library/software/folderkanshi/