ビジネス英会話

 今やビジネスに英会話は必需になってきています。楽天のように、どんな部署でも英会話が求められる会社は別として、いつもは縁のない部署であっても、「英会話ができたならなぁ」と思う機会がきっとあるはずです。
 本格的に身につけるには、やはりお金をかけてナチュラルスピーカーの先生に習うのが王道ですが、ちょっとかじってみようとの方には、ビジネス英会話(※1)の無料ビデオがお勧めです。各回2~3分のビデオで、手軽に楽しめます。
 私などは、まずは日本語で考えた上、それを昔習った単語と文法をなんとか思い出して文章にしようとしますが、「その表現ではナチュラルスピーカーには通じないよ」 「こう言ってね」 との構成です。
 既に現時点でTips 59まであります。初めて聞かれる方は最初のTipsから始めると良いでしょう。時々以前のフレーズが復習として出てきます。
 しかしあくまでもこれはフレーズの慣れ覚えです(基本ではあるのでしょうが)。本当に外国語で発信したいのであれば、その内容が重要です。しっかりと自分の意見が持てるよう、自らを高めねばなりません。英会話すらできない私が言うのもなんですが・・・。

(※1) http://www.bizmates-ch.com/

se.gif

林業再生

 Google mapの航空写真で見ていただければお分かりのように、奈良県の大部分は山林です。かつて我が桜井市は木材の集積場として大いに栄えました。でも今は輸入材に押され見る影もありません。しかし奈良県としてはこの山林資産をなんとか生かさねばなりません。
 以前何度かIKEAに行った際に、有り余っている木材を家具作りに活かしてはどうかと、この場で愚痴をこぼしました。 朝日の記事十津川の林業再生(※1)をみて、やっと動き出したかの感があります。でもその家具を写真で見る範囲では、既に家具では日本で最大、700億円もの年間売上をあげるIKEAに何かを学んでいるのだろうかと、疑問がわきます。
 IKEAの良さは、求めやすい価格、だれでも組み立てられる工夫、そしてデザインでしょう。家具には何世代にわたって受け継いでいくものも必要ですが、時代に即したものも必要です。
 やるからにはIKEAを超えるつもりで、長期ビジョンを構築して取り組んでほしいと思います。

(※1) http://www.asahi.com/national/update/0924/OSK201309230161.html

se.gif

スクリーンキャプチャー

 ウェブサイトを見ていると時々残しておきたいと思う場合があります。その時はスクリーンキャプチャーですよね。今日は私の現状の紹介です。
 元々Windowsには「PrtScr」キーがありますが、表示されている画面だけのキャプチャーで、ページ全体は取り込んでくれません。フリーソフトのFastStone Capture(※1)を使った時期もありましたが、今はブラウザGoogle chromeの拡張機能、 chrome Screen Capture (by Google)(※2)を使用しています。次のページ次のページをクリックなしで表示してくれるautopagerizeにも対応しています。
 もう一つ使用のブラウザfirefoxのアドオンでは良い物をまだ見つけられずにいますが、こちらではサイトをそのまま取り込めるScrapBook(※3)が便利で、サイトの作り方を学ばせていただくのに重宝しています。
 なにもアドオンや拡張機能を入れてまで、とお考えの向きには、ページをキャプチャーするウェブサイトも有ります。web-capture.net(※4)です。urlを入れfile formatを選び「Capture web page」ボタンをクリックするだけです。JPEGは画像が荒いので他のフォーマットが良いでしょう。url毎ですので、autopagerizeには対応しません。
 今はモバイルでいつでも見られるようになり、あまり必要性はなくなりましたが、Google mapを拡大して取り込むには、上下の他に左右にもスクロールが必要で、この時にはフリーソフトMap Grabber(※5)の出番です。最初使い方に戸惑いますが、解説サイトもありますし、いろいろ試してみれば設定数値が概ねつかめます。
 皆さんも独自のノウハウをお持ちでしょう。良ろしければお教えください。

(※1) http://www.gigafree.net/tool/capture/faststonecapture.html
(※2) https://chrome.google.com/webstore/detail/screen-capture-by-google/cpngackimfmofbokmjmljamhdncknpmg
(※3) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scrapbook/
(※4) http://web-capture.net/
(※5) http://www.codeproject.com/Articles/23865/Map-Grabber-on-C

se.gif

今朝の三輪山

 お彼岸の中日も過ぎました。この道端の土手は、今彼岸花真っ盛りです。どんなに夏が暑くともあるいは冷夏であっても、お彼岸に合わせてこの花が咲くのは不思議です。でも年々雑草刈りかあるいは農薬かで数が減ってきています。その意味では自然の象徴とも言えます。


今朝の三輪山

se.gif

ポリマー紙幣

 英、「ポリマー紙幣」導入検討(※1)の記事を見て、恥ずかしながら初めてポリマー紙幣なる言葉を知りました。
 早速Wikipedia(※2)で調べてみます。
 オーストラリアやカナダに行ったことがないのでお目にかかったことがないのですが、どんな手触りなのでしょうね。既に1988年から使われていて次々に採用をする国が増えているとのことですので、高コストや熱に弱い欠点よりも、耐用年数の長さや加工のしやすさ、リサイクルが可能といったメリットの方が大きいのでしょう。
 それになにより偽造が困難というのが、取り締まりといった付帯費用を考えると生産コストもペイするのかもしれません。
 外国の紙幣の貧弱さに比べると、日本の紙幣は格段に良い出来栄えです。基本は日本の紙の良さにあるといえるでしょう。そんな良い紙を持つ日本も、やがてはポリエチレン繊維による合成紙を使うことになるのでしょうか。日本の紙幣が今の状態で続くというのは、偽造対策技術にかかっていると言えそうです。

(※1) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130912/fnc13091200570000-n1.htm
(※2) https://ja.wikipedia.org/wiki/ポリマー紙幣

se.gif

香り

 香りには様々な効用があります。アロマテラピーもその一つですし、香道という高度な文化もあります。しかし香りの好みは人それぞれ、高級香水も鼻につけば嫌な臭いになってしまいます。
 一時期良い香りがつく洗濯洗剤のコマーシャルがよく流れていました。我が家も購入して使ってみましたが、何もかもしかもいつも同じ香りが嫌になって、全部使いきらずに捨ててしまいました。
 最近ちょっと話題になっていたのが、本屋さんでのチョコレートの香り(※1)です。我が家の家人は、本屋に立ち入ると何故かもよおしてきてトイレに駆け込むのですが、こちらの方は売り上げが上がるという良い話です。
 チョコレートに含まれるポリフェノールはよく取り上げられますが、香りにも精神を安定させたり、集中力を高めたりする効果があるようで、香りが無い時と比べより多くの本を手にとり、それが売上増につながるようです。
 ディジタル本の広まりで厳しくなってきている本屋さん。生き残りをかけコーヒーショップ併設など、新しい形態が出てきています。この話題を機に、チョコレートショップを店内に設けてはいかがでしょうか。取り合わせの珍しさもあり相乗効果が期待できそうです。

(※1) http://newsfeed.time.com/2013/07/24/the-smell-of-chocolate-could-help-boost-bookstore-sales/

se.gif

今朝の三輪山

 大きな被害をもたらした台風18号一過、秋晴れです。空気も入れ替わり肌寒いくらいの朝です。
 田んぼの稲は所々傾いてはいますが、それでもしっかり立っています。それに引き換え、テレビで刈り取り前の稲穂が水没している画面を見ると、誠に残念です。


今朝の三輪山

se.gif

デザイン

 最近で気に入ったデザインはこちら(※1)の手提げ袋です。
 どんな商品のお店か判りますよね。そう、衣料品関係です。ハンガーの下の部分が持ち手になっていて、実はそれだけでなく、この赤いハンガー部分が剥ぎ取れてそのまま買ってきた商品を掛けることができます。
 単純なのにちょっと目を引くデザイン。それていて実用的。気に入りました。

(※1) http://lovelypackage.com/wp-content/uploads/2013/09/a-design-hangofit-1.jpg

se.gif

パスワード

 パソコンを使っているとサイトごとにパスワードが要ったりして覚えきれず、紙に書き留めたり同じパスワードを使い回ししたりして、パスワードの本来の意味を持たなくしてしまっています。幾つものパスワードを捻出するのは、覚えやすい基本のパスワードに別の文字を付け加えるのが一つの方法ですが、それでも付け加える文字や付け加え方を忘れてしまったりします。そこでいくつかパスワードを創りだすのに、こんな方法はいかがでしょう。
 「4esz4rfvd」とか「6Tfc&yhNg」とか「8uhb(IK<j」
 お解りでしょうか。?の方は、キーボード上に上記文字を置いてみてください。そう、タブレットでよくあるパターンパスです。この例ではキーボード上に「A」を書いています。2つ目3つ目のようにShiftキーを絡めると、パスワードの強度が増します。この例で少なくとも8個のパスワードが作れます。
 パターン文字は覚えやすいイニシャルがいいですね。書きはじめの文字はサイトごとに関連付けて覚えやすい文字にします。いかがでしょうか。

se.gif

今朝の三輪山

 台風と秋雨前線により降り続いた雨で、いっぺんに涼しくなりました。晴れた昼間は気温は30度近くに上がるものの、からっとしていて秋を感じます。
 田んぼの稲穂も頭を垂れ始めました。


今朝の三輪山

se.gif