「最大公約数」ってご存じですね

 唐突ですが、「最大公約数」はご存じですね?
 「昔やったけど忘れた」などととぼけないでくださいね。複数の数字(通常問題では二つ)の共通の約数で最大のものですが、突然この話題を出した訳は、たまたま尋ねられ、その子が解き方を知らなかったからです。教えていないのでしょうか。

 普通は複数の数字を並べ共通の約数で割って、その答を更に共通の約数で割ってを繰り返し、答に共通の約数がなくなったところで、それまで割ってきた数を掛け合わせて答を導き出しますよね。例えば
 518 と 444 でやってみましょう。
 両者とも2で割れますから2で割って、 259 と 222 、さて次の約数は? 約数があるかないか、ちょっとすぐには判断ができません。
 
 数が二つの場合には別の解き方もあります。大きい方を小さい方で割ります。割り切れれば割った方の数(分母のほう)が最大公約数です。割り切れず余りが出れば、直前の割った方の数を余りで割ります。割り切れるまでこれを続け、やがて割り切れれば、答がでます。
 上の例では
  518 ÷ 444 = 1  余り 74
  444 ÷  74 = 6  余り  0 で割り切れますので、最大公約数は 74 と導かれます。

 割り切れないで続けていくと最後は余り1になります。次に1で割ると割り切れますので答は1、なんてしないでくださいね。1は約数には入りませんから。

se.gif

機を見てせざるは・・・

 三輪素麺の地元、ここ奈良県桜井市の議会で、「三輪素麺を食べよう」と、三輪素麺条例なるものが成立しました。
 このことで真っ先に動いたのは何だかお分かりになりますでしょうか?
 
 そう、ご推察の通り、新聞社です。
 私共にも、「記事を起こしますので、広告を入れませんか」と勧誘がありました。「条例制定といってもまだ具体的な内容は決まっていませんし、広告予算も取っていませんから」と低調にお断りしましたが、これで諦める事はなく、私共も加盟する組織の方に話が行き、そこで広告を出すことと相成りました。

 まさに「義を見てせざるは勇無きなり」ならぬ、機をみてせざるは利無きなりですね。

se.gif

今朝の三輪山

 梅雨入り後やっと梅雨空が続くようになりました。勝手なもので、梅雨入りして晴れ間が続くと「ほんとに梅雨入り?」と疑いますし、雨有り曇り有りのどんよりが続くと「早く梅雨が明ければ良いのに」と思ってしまいます。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

音楽が持つ素晴らしい力

 天皇皇后両陛下がチェロのコンサートに出向かれ、サンサーンスの白鳥などの演奏を楽しまれたとのニュースを昨日朝のTVで見て、昔のことを思い出しました。
 小学校の頃と思いますが、音楽の時間にクラシックの鑑賞があって、先生が「この綺麗な曲は、サンサーンス作曲、白鳥といいます」と我々に教えられ、私は思わずサンサーンスをもじって「サイザンス」と合いの手を入れてしまったのです。幸いみんな笑ってくれ叱られずに済みました。
 後日、音楽のテスト、クラシック音楽がかけられ、作曲者と題名を書きなさいとの問題の一つに、この「白鳥」が出てきたのです。するとみんな一斉に私の方を見たのです。実は私、曲を聴いてすぐに題名が出てこなかったのですが、でもみんなの行動で無事正解にたどり着きました。
 天皇皇后両陛下は、それぞれの曲にどういう思い入れがあったのでしょうか。あなたにもクラシックに限らず特定の曲に、あなたならではの思い出があることでしょう。音楽が持つ素晴らしい力です。

se.gif

検索は便利に使いましょう

 巷では spinner が流行っているとのこと。手にしたことはないのですが、「Google.comで『spinner』を検索すると・・・」の記事でちょっと触れてみたくなり url 欄に「google.com」と入れ検索しようとすると、「ここは日本ですから」と気を利かせて「google.co.jp」につながります。英語版でなくてはいけませんので、これでは全く意味がありません。
 こんな時に役立つのが、検索オプションです。
 chrome をお使いならば、「設定」から「検索エンジン」の「検索エンジンの管理」、「その他の検索エンジン」「追加」で、検索エンジン名、キーワード、url をインプットします。私の例では順に、Google en、g-e、https://www.google.com/search?hl=en&q=%s です。
 設定が済めば、url 欄にキーワードの g-e を入れ半角スペース、そして検索したい文字 spinner を入れて Enter で、目的が達せられます。
 firefox をお使いならば、適当なサイトをブックマークし、そのブックマークを編集して上記の項目に入れ替えれば以下同じです。

 これはどの検索サイトにも利用できます。やり方は、まずは目的の検索サイトで検索語を入れ検索してみます。その時の url 欄の文字をコピーし、貴方が入れた検索語の部分を %s に変更します。これがサイト名となり、以下は上記同様に設定します。
 私の例で、
日本語ー英語 http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/?ref=sa
台風予想進路 http://www.imocwx.com/typ/typ_%s.htm
郵便番号ー住所 http://www.mapion.co.jp/s/q=%s/t=zip
特定銘柄株価 http://quote.nomura.co.jp/nomura/cgi-bin/parser.pl?QCODE=%s&TEMPLATE=nomura_tp_kabu_01
などです。
 検索はすばやく便利に使いましょう。

se.gif

Reminder mail

 忘れてはいけないことを、先日付で自分宛にメールしておく Reminder mail、以前 Google スプレッドシートと Google App を用いて行う方法を紹介しましたが、もっと手軽に行うには、WEBサイトの利用が便利です。そのサイト二つを紹介します。
 Reminder Team(※1)
 Free Email Reminder(※2)

 いずれも日本語でのメールもOKです。毎週とか第三金曜日指定とか細やかな設定はできませんが、ちょっと書き留めて忘れないよう警告するには十分です。
 いずれにしろ、毎朝メールをチェックする習慣がなければ意味を成しませんので、その点だけはご注意ください。

(※1) http://reminderteam.com/
(※2) http://www.kisreminder.com/

sej2.gif

今朝の三輪山

 梅雨というのに雨が降りません。田んぼへの水路の水かさも大分低くなっています。幸いというか、今夜からは雨の予報です。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

習慣の違いなのでしょうか

 最近テレビでは、日本の番組が面白くないこともあり amazon prime video か DLIFE で海外ドラマを観ています。
 日本に紹介されるのは何シリーズも続いていることからも分かるように、面白いものばかりです。
 その中のシーンでちょっと気になることがあります。紅茶です。カップにティーバッグを入れお湯を注いでいることから紅茶と判断するのですが、カップにそのティーバッグを入れたまま飲んでいるのです。日本ではこんなシーンを見たことがありません。しばらく置いてティーバッグを取り出し飲み始めますよね。習慣の違いなのでしょうか。
 レストランでティーポットにティーバッグとお湯を入れ、空のティーカップと供に紅茶を提供するところがあります。ポットの量分お代わりができるのが良いところです。ティーバッグを取り出す小皿を付けるところと付けないところがあり、その意味ではティーバッグを入れたままもありなのでしょう。
 ちょっと粋がって私もやってみました。しばらくすると毛細管現象で糸を伝い端に付いている紙までが濡れてきていただけません。

 ところで、あなたは紅茶には砂糖のタイプでしょうか。もしそうであれば砂糖無しの紅茶をお試しください。最初は味気なさを感じるかも知れませんが、日本茶に砂糖を入れないように、紅茶も砂糖無しの方が紅茶本来の味が楽しめ、ずっと良いですよ。

se.gif

どうすれば楽にできるか

「算数嫌いの子」は親が原因だった よかれと思ってやっていた「間違った教え方」(※1)という記事を読みました。
 多くの方が、「なるほど私にも間違っていた経験がある」と納得されることでしょう。

 ですが私は子供の頃、祖父母から「何をするにも、どんな単純作業でも、どうすれば楽にできるか、どうすれば失敗しないか、どうすれば早くできるか、考えながらやりなさい」と言われて育ちました。
 そんな私には記事の内容は、「これはテストで良い点を取るための教育であって、根幹である考える力を付ける教育ではない」と大いに違和感があるのです。
 教育者としても、テストで良い点を取り良い学校に入れるようにすることが求められるのですから、ジレンマがあるのだと思います。即結果を求めるあまり、永い目で子供を見守る気持ちが、親の観点から抜け落ちてきているのでしょう。

ところで、今にして思えば、「どうすれば楽にできるか」と、楽することが一番目に来ていることが、祖父母の目論見を物語っているようです。

(※1) https://www.instapaper.com/read/915148719

se.gif

Cubeパズル 卒業です

 今年のゴールデンウィークにはまってしまった Cubeパズル (※1)、私なりの解法で、解く前段階に作る三つのパターンを紹介しましたが、その後次のようないくつものパターンが、見つかりました。
 ものによっては行きつ戻りつが必要ですが、パターンを作り上げれば後は簡単に解けます。本来は最小のステップ数を追求するのでしょうが、そこまでする気力もなく、このパズルはこの辺で卒業です。
cubeパズル解法パターン10 cubeパズル解法パターン11 cubeパズル解法パターン12 cubeパズル解法パターン13
cubeパズル解法パターン14 cubeパズル解法パターン55 cubeパズル解法パターン16 cubeパズル解法パターン17
cubeパズル解法パターン18

(※1) https://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/puzzles/js/cube.html

se.gif