アナグラムで反転

 小学生向け算数教材の「ちょっと一休み」問題に感化され、同じ趣向の覆面算を作りました。4文字の単語のそれぞれの文字を入れ替えて加えると、最初の単語の逆順になるというものです。
 数字は0~9 問題毎に文字は独立で共通ではありません。
 とっかかりが見つかりにくいので、文字の大小関係も示しました。よろしければお考えください。

(1) R<S<A<T

(2) E<P<S<T

(3) L<O<F<W  

se.gif

迷路

 寄る年波に勝てずこのブログからも遠ざかっていますが、暇にまかせまたまた迷路を作りました。
 なんか趣味の一つになりそうです。面倒で根気が要るのですが、ひょっとするとそれらが趣味となる要因かも知れません。

 一つお願いです。今回のには大分時間がかかりましたので、ササッと解かず、それなりの時間を使ってください。

ダウンロード
 創作迷路

se.gif

迷路

 せがまれてまたまた迷路を作りました。
 ステイホームのこの時期、よろしければ暇つぶしにご利用ください。

 「なんだこんなもの」とお思いでしょうが、いざ作るとなると結構な手間です。作る方も一度試してみてください。

ダウンロード
 創作迷路

se.gif

忍耐試し

 朝日新聞の土曜日にいくつかパズルが掲載されます。そこにたまに迷路が取り上げられます。入り口から道をたどって出口まで塗りつぶしていくと動物などのシルエットが浮かび上がる趣向です。
 それを真似て作り以前ここにアップしたことがありますが、先日の連休、コロナの影響で巣ごもりですからまたまた一つ作ってみました。お試しください。
 
 行き止まりの分岐もシンプルですから解くのは楽です。どちらかというと忍耐試しでしょうか。 

ダウンロード
 創作迷路

se.gif

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします

年の初めと言えば覆面算です。

 カタカナにはそれぞれ0~9の数字が入ります。
  2021とは重複するものもあります。

答は沢山ありますので、すぐにも撲滅できそうです(そう願います)。とりあえずは最も小さな「コロナ」を見つけてください。

おまけ 答がありすぎてつまらない方におまけです。
 0 ~ 9 の数字を一度づつ使い5桁の数を二つ作ります。一方が他方の7倍になる組み合わせをお考えください。

se.gif

チラシで作る鍋敷き

 最近折り紙にはまっています。といっても古典や連鶴といった高度なものではなく、チラシや新聞紙で作る箱やごみ箱といった実用になりそうなものです。
 ネットで見て回っているなかで、「チラシで作る鍋敷き」に目が止まりました。紙を折って組み上げて作るいろんな鍋敷きが写真紹介され、ピースの折り方や組み合わせ方が説明されています。ところがその中で最もシンプルなドーナッツ状の鍋敷きは、写真はあるもののピースの折り方などの説明が私の検索能力では見つかりません。
 ならばと、自力で考えてみます。写真の様子から三角形のピースだろうと試行錯誤の結果がこの鍋敷きです。

折り紙鍋敷き

80ピース、B5 の用紙1枚から4ピース分取り、内径9cm、外形14cmと小ぶり、鍋敷きと言うよりは茶瓶敷き程度です。
 たぶん正解だと思いますので、今度はチラシで作ってみようかと思います。興味があれば貴方もこの立体図形パズルを考えてみませんか。ヒントは正方形の半分です。

se.gif

挑戦してみてください

 またまた Mind Your Decisons ネタです。先日久しぶりに覆面算が取り上げられていました。

覆面算

ちょっと貴方には簡単すぎますので、私も考えてみました。

覆面算

覆面算

覆面算

いかがでしょうか。挑戦してみてください。

se.gif

パズル

 最新の Mind Your Decisions のパズルを見て、これならば作るのも簡単と、私も作ってみました。

     1 + 2 = 5
     2 + 3 = ?
     3 + 4 = 7
     4 + 3 = ?

 如何でしょう。
 簡単すぎますか? 次はもう少し難しいのを考えてみます。

se.gif

ちょっとだけ頭を使う暇つぶし

 ネットで暇つぶし用のパズルゲームを見つけたましたので紹介します。
 Armor Games の WereBox(※1) です。Flash で作られていますので表示可能なブラウザをお使いください。
 青色と赤色の□または○形状のブロックがあり、クリックすると□は○に、○は□に変形し、○は傾斜でころがります。青いブロックは残し、赤のブロックだけを下に落として画面から消し去れば Clear です。
 どの順序、どのタイミングで形状変化をさせるかがパズルで、素早いクリック操作も求められます。素早い操作では年齢を感じてしまいますが、何度失敗しても Restart ができるのが救いです。

(※1) https://armorgames.com/play/5326/werebox

se.gif

Unblock-it

 昨日の夕方仕事の手待ちの間、ネットをあちこち見ていて、昔懐かしいパズル Unblock-it(※1)を見つけました。今も健在のようです。

Unblock-it

 ブロックしている板を移動してカラーの板を右のスリットから外部に出す素朴なパズルです。横位置の板は左右に、縦位置の板は上下に移動できます。例によって最初の頃は簡単すぎる問題ですが、次第に難しくなります。ヒントもありますが、それに頼るのは悔しいですね。試して最小手数に挑戦してみてください。
 それにしても出題する板の配置はどう考えているのでしょうか? できあがり図から逆に板を動かして作っているのでしょうか? プレイする者の立場からは、もう少し高度な思考で作られていることを望みたいです。

(※1) https://www.webfungames.com/game/unblock-it.html

se.gif