先日来取り組んでいるこのブログの href タグ外しですが、やっとのことで一通り済ませたものの、どうもこのブログが SEO 対策に災いしているのではないかとの思いがぬぐえず、本体の EC サイトから切り離そうと考えています。
まずは本体からのリンクを全て取り去りました。ですから今これをお読みいただいているあなたは、ブックマークをしていただいているか、「三輪の翁」や「記事内容」で検索していただいていると思います。
短文で内容もたいしたことはありませんが、日頃何かのことを文章にまとめることは大事だと思っていますので、その力をつけるために、読んでいただけるか否かにかかわらず、続けていこうとは思っています。
このブログには RSS フィードタグをつけてはいませんが、何らかの RSS Reader をお使いならば、どんなサイトからでも末尾に「?feed=rss2」とつければフィードを取ることができます。今のこのサイトでは、https://miwaokina.com/blog/wordpress/?feed=rss2 です。
よろしければこれからもお付き合いください。
winmail.dat
仕事でのメールで、添付ファイルが winmail.dat という名に化けた添付ファイルを受け取ることがあります。最初に受け取った時は、開き方が分からず困りましたが、同様の方が連絡されたとみえて、すぐに訂正メールが入りました。
調べてみると、そのファイルを変換するフリーソフトや、WEBサービスがあり、そして私の様に念のため gmail に転送して控えを取っていると、gmail ではファイルを見ることができ、ダウンロードするとファイルの控えも取ることができると知りました。
原因は、メールソフトに outlook を使用し html 形式で送信すれば起こるということで、text 形式ならば問題は起こらないようなのですが、そのことを発信者に知らせるか否か、迷うところです。知ったかぶりで話すのも相手の気分を害するかも知れませんし、知識を得た今は読むことができるということもあって、そのままにしています。
私的と違って公的となると、つきあい方も難しいものです。
今朝の三輪山
冷え込みで開花が遅れていた紅梅と、この暖かさで一気に満開となった桜が、同時に咲いています。この分では、入学式での記念撮影の背景に、桜は残っていないかも知れません。
今朝の三輪山
何事も道具次第
ホームページをお持ちでない方には無用な事ですが、先日来書いている Google の index から外された件の続きです。
幸い index はされるようになり、原因は何だったかと私なりに考えると、どうもこのブログが原因のようです。一時期フラッシュで遊んでいて、できた物をブログに挙げていましたが、フラッシュはセキュリティ上問題があるとして、Google は目を光らせています。そのフラッシュを全て削除したのが良かったのでしょう。
無事index はされたものの、search consol(※1)を見ると、沢山の hreflang エラーが表示されています。すべてこのブログです。href は、他のページへのリンクを貼るタグで、ブログの中ではすぐにリンクに飛んでいただけるよう多用しています。ところがこのブログ、2005年から始めていますので、当然ながらリンク切れが多数出ていると考えられます。
いま修正に取り組んでいます。古い物は削除すれば済む話ですが、過去に書いたことを読んで「こんな事を書いていたのか」との感慨もあり、無下にできません。かといって一つ一つリンクが生きているか確認するのも大変で、読みづらいことにお許しを願って、本記事の様にリンク先は参照表示とし、href タグを取り除く作業をしています。
新しい物から始めてやっと半分ほど終わったでしょうか。
作業では vim(gvim)(※2)が力を発揮しています。修正に合うようにショートカットやマクロを設定し、繰り返し作業を簡略化できるので助かっています。今更ながら何事も道具次第ですね。
(※1) https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
(※2) https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vim/
改良、改善
文具で最もよく使うといえばボーペンでしょうか。種類も多く替芯も豊富です。
替芯の多くは、セットした後使わずしばらく放置すると、インクがかすれて出なくなりますが、私はそれが起こりにくい Pilot の BVRF-8F(※1)シリーズを愛用しています。
このボールペン、うっかり者の私は、よく作業服などに付けたまま洗濯をしてしまいます。すると洗濯機の回転が作用しているのか、替芯からインクが飛び出してボーペンのフォルダー内がベタベタになってしまい、ひどくなると使い物にならなくなってしまいます。
愛用している替芯はこのことを改善するためか、インクが後から出ないよう小さな詰め物がされています。この結果、さすがの洗濯機でもフォルダー内をベタベタにすることはできず、ボールペンを没にすることはありません。
でもどうなるかというと、インクが後ろの方に偏ってしまい。書けなくなってしまうことに変わりはありません。
どうでしょう、Pilot さん、うっかり者の私のために、もう一工夫できないものでしょうか。
(※1) http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/spare/oil_based/refill_bvrf/
速いか遅いか、測ってみましょう
今はどこででもWiFiが使えるようになってきています。旅行や仕事で泊まる宿、新幹線や飛行機などの交通手段、喫茶店などの店舗などなど。便利な世の中になってきました。
便利を享受すると、ちょっとしたあそび心が出てきます。回線速度を測って、性能を調べランキング付けをしたり、同じ場所で日を変えて、「今日は回線速度が遅いから泊まり客が多いんだ」とか。
そんな時私が使っているのはこちら(※1)です。
どんな仕組みで速度を測定しているか知りませんが、測定値にはばらつきが出ます。何度か測って平均を見たりします。あなたも如何でしょうか。自宅の回線速度を測ってみて、「契約速度より随分遅いじゃないか」と、ちょっとムッとくるかも知れませんが・・・。
(※1) https://fast.com/ja/
今朝の三輪山
いよいよ「全国そうめんサミット2018」の当日です。全国からの関係者が、そうめん発祥の基ともいえる大神神社のご祈祷を受け、式典が始まります。
昼間は雨もあがるようですが、天候が気がかりです。
今朝の三輪山
ラジオウォークにご参加ください
新しい環境で新しい知識
昨日お話しした新しい Windows10 パソコンを今使用している使用環境にするのに、ソフトをインストールし、あれこれ設定をするのに4日かかりました。
購入してあったパッケージソフトを手順通り入れ、ネット上からフリーソフトを落としてきてはインストールし、それぞれの設定をします。ほとんどがzip形式の圧縮ソフトですがたまに拡張子が msi のものがあり、永く使っていなくて解凍方法がわからず、あれこれ探している中で、今まで知らなかった楽な手法を見つけました。記しておきます。
1.ダウンロードした ○○.msi を入れたフォルダーで、コマンドプロンプトを立ち上げる。・・エクスプローラーのフォルダー表示欄(ショートカット:Alt+d)に cmd といれ、Enter。
2.表示されるコマンドプロンプトに、 msiexec /i ○○.msi と入れ、Enter。
別のソフト要らずで、たったこれだけ。
新しい環境に接し新しい知識が生まれる。なにか得した気分です。
準備は怠りなく!
Windows7 のサポート終了期間が2年後に迫り、やっと私の手元に Windows10 パソコンがやってきました。新しいパソコンに触りたいということではなく、最大の目的は、今使っている諸々のソフトが Windows10 で動くか否かの確認です。
手にしたのは 64bit のPCですが、32bit ソフトも、入れてみると一つを除き問題なく動きます。ただその一つが最大の問題で、業務に使っている肝心のデータベースソフトが、「このソフトは対応していません」と跳ねられてしまいました。古いソフトですが、Dos ベースなので動くだろうと高をくくっていたのが裏目です。
システム会社に業務ソフト管理を委ねていると、その対策はその会社に依頼すれば問題ないのでしょうが、私共はこのホームページ同様、業務に関しても自らで自らのやり方に併せて組み上げていますので、さあ、如何にするか対策を考えねばなりません。
切羽詰まらないと動かない私共の悪い性格です。あなたもそんな性格ならば、もう重い腰の上げ時です。事前準備に怠りがないか、もう一度ご確認ください。