昨日から今日に掛けて、会社勤めの頃の同期入社の集まりに兵庫県川西市まで行ってきました。今回は二年ぶりの開催でしたが、相変わらずみんな元気で、人それぞれ、しゃべりまくりや、飲みまくり、人柄は変わりません。
今朝はは六甲山系の一部をトレッキングして有馬温泉で湯につかり、三宮に下りてのどを潤す計画で皆は出立しましたが、花粉症の私はパスして2時間足らずのドライブで事務所に戻ってきました。
帰り道のすべての川の土手には桜が植えられていて、5分咲きから満開の見事さ。運転しながらもつい見とれてしまいます。
先人が「ここに桜並木があればさぞ綺麗だろう」と植えてくれたのを、先の世代で楽しませていただける。良き世代つながりの象徴のように感じながらの帰途でした。
アイデア
以前、今は使わなくなったビデオテープのカセットを分解して、ちょっとした小物入れにする記事を見て、挑戦したことがあります。その時はふた部分が持ち上がるバネの処理がうまくできず、投げ出してしまいましたが、今度のアイデアはカセットテープ(※1)です。
これまた今は使わなくなった代物で、それを使おうとのアイデア。イヤホーンの収納ケースにしてしまう音ー音のつながりが面白く、まさに「アイデアとはひねり出す物」。ただ、人に見せれば「おおっ」と興味を持ってくれそうですが、巻き取り機能は難しそうですし、ちょっと嵩張りますので、実用にはどうかなの感じですね。
(※1) http://lovelypackage.com/student-work-alyssa-phillips/
不眠解消法
「不眠解消法」で検索すると、いろんな対処法が見つかります。お悩みの方が多いということでしょう。私の最近は、本を数ページ読んでいるだけで眠くなり、本の読みが進まないのが逆に不満なくらい寝付きが良いのですが、夜中に目が覚めると次がなかなか寝付けません。何も考えないようにするのが良いのは分かっているのですが、ついあれやこれやいろいろ考え事をしてしまいます。
最近実行して効果があるのは、足の指先に血流を促すための指先の曲げ伸ばしと、呼吸法です。足首を90度立て、指先をぎゅっと曲げ、10ほど数えて元に戻します。呼吸は腹式を更に進めて、肺活量の検査のように苦しくなるくらい目一杯吸い込みます。そしてゆっくり時間を掛けて吐き出します。いずれも数回これを繰り返します。
ゆっくり肺に入った空気を吐き出すとき、何も考えていないことが実感できます。後は静かに寝入りを待ちます。
不眠でお困りならば、いろいろ考える前に解消法をいろいろお試しください。なにか自分に合った物が見つかるはずです。
今朝の三輪山
東大寺のお水取り、春のお彼岸が過ぎ、昔の人の言葉通り随分暖かくなりました。桜の開花宣言も聞かれるようになり、いよいよ春ですね。
今朝の三輪山
サプリメント
最近コマーシャルでよく目にするのが、サプリメントや健康食品です。一つ当てれば大きな売り上げと利益があがると聞きます。それ故繰り返しの広告に多大な費用を掛けることができるのでしょうが、いつも「本当に効果があるの?」との疑問が付きまといます。
以前膝を悪くし、一ヶ月分無料お試しのグルコサミンを試してみました。一週間で私には合わないと判断し、止めてしまいました。私のように差し障りのない影響ならば良いのですが、先日のニュース(※1)のように、深刻な被害が出ないとも限りません。メーカーが、どこまで効用と副作用を検査しているか明確ではありません。このニュースを期に、厚労省も実態調査に踏み出しても良いのではないでしょうか。
同じような商品でも値段がまちまちなのは普通ですが、「値段は嘘をつかない」と以前から思っています。それはメーカーがその商品を知り尽くした上で、価格付けをしていると信じるからです。残念ながらこれらの商品の多くには、私の考えは当てはまらないようです。
(※1) http://www.asahi.com/articles/ASG3L6528G3LULBJ00Z.html
ディスプレイの配色
年齢と共に目が悪くなり、明るいモニター画面を見るのがつらくなってきていることは、以前お話ししたとおりです。その対策として、ブラウザのFirefox、エディターのvim、ファイラーのあふでは、背景を暗くして使っています。随分と楽です。
Windows全体として背景を暗くする方法として、「デスクトップのカスタマイズ」からテーマを選択できますが、独自に配色を設定しているソフトに対しては、逆にギャップがあり過ぎてかえって目にこたえます。多少なりとも配色を自分なりに変更したいとなれば、最後はレジストリの変更です。
Windows7の配色はレジストリキーの「HKEY_CURRENT_USER(※略称HKCU)\Control Panel\Colors」にあり、255 255 255 などで示されるRGB値を変更することで、好みの色に変えることができます。
試行錯誤することになるでしょうが、いちいち Win+r で regedit と打ち込んでレジストリーエディターを起動しパスをたどり値の書き換えをするのは面倒ですから、バッチファイルを作るのが早道です。参考に私が色変更したColorChange.bat(※1)です。ダウンロードしてC:\Windowsフォルダーに入れ、ダブルクリックしてみてください。再起動をすれば設定色に変わります。(ただし以前の色に戻すことを考え、元の値をメモしておくか、バックアップを取っておいてください。)
ますます高齢化が進む社会ですから、なにもこのような手間をかけずとも、独自に配色変更ができるようにソフトを作っていただけたらな、と思います。
(※1) http://www3.kcn.ne.jp/~okina/ColorChange.bat
今朝の三輪山
昨日今日、気温がぐっと上がりました。一ヶ月ずれた感じです。寒さで一休みしていた咲き始めの白梅も、一気に満開です。
今朝の三輪山
あふ
ファイラーのあふ(※1)はお使いでしょうか。キーボードから手を離さずにすべての操作ができるのが便利ですね。その存在を教えてもらってから私のファイラーは、あふに定着しました。今日は私が使っているあふのtipsを2、3紹介します。
フォルダーやファイルのフルパスをコピーしたいときが、たまにあります。今まではAlt+「_(※Shiftを押さない)」で候補を出し、そこから↑↓キーで選んでEnterしていましたが、「&CLIP $QN$JD$MF」なるマクロの存在を知りました。私の場合、Alt+「r」キーに割り当てていますので、AFXW.KEYファイルに、「K[シリアルナンバー]=”4082&CLIP $QN$JD$MF”」と記入しておけば、一発でクリップボーにコピーすることができます。
一発といえば「c」コピーは小気味よいのですが、exeファイルを実行する「x」は、安全のためでしょうか確認メッセージが出て、Enterしなければ即実行とはいかず、慣れれば煩わしくなります。そこでやはりマクロの登場です。同じくAFXW.KEYファイルに「K[シリアルナンバー]=”0088$QN$JD$MF”」と記しておけば、「x」で即実行です。
解凍「u」も解凍先の確認が出ます。これも解凍先をいつも同じ場所と決めておけば、「K[シリアルナンバー]=”0085&MELTTO C:\Program\Download(※解凍先フォルダーパス)”」で一発です。移動「m」も同様、「K[シリアルナンバー]=”0077&MOVETO $O”」で即他窓へ移動です。「d」削除は、安全のためそのままにしておきましょう。
最近はusbメモリーを使うことが多くなりました。取り出すには、「安全に取り外し」で何かと面倒です。そこで私の場合、Fドライブの場合にはCtrl+Shift+「f」キーに割り当てて、「K[シリアルナンバー]=”3070&EJECT Fdrive”」でイジェクトを可能にしています。EとかGとか他のドライブもキーを割り当てておけば、煩わしさがなくなります。
自分なりに使いやすくできるのもあふの魅力です。
(※1) http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/akt_afxw.htm
アメニティグッズ
そろそろ黄砂のシーズンですね。ソウルでは必需品ということでしょうか。中身はというと、何の変哲も無い普通のマスクです。PM2.5に対してはどうなんでしょうね。
Read it later
ブックマークをする代わりに、WEB上に読みたいサイトを記録しておく(いわゆる後で読む:read it later)サービスは、いくつかあります。Instapaper(※1)やpocket(※2)はよく知られていて、タブレット用のアプリも完備しています。
同様のサービスにsaved.io(※3)があると知ったので、試してみました。
サイトでメールアドレスとパスワードを設定して登録を済ませます。後で読みたいサイトの登録は、前者等とは違っていて、URLの前に「saved.io/」の文字を追加します。saved.ioサイトを開けば、記録したサイトのリストが表示され、クリックするとそのサイトが表示されます。
新しい取り組みには、なにか目新しいシステムがあるかもと期待しましたが、あまり変わり映えしません。一つ良いのは、記録する際に「listname.saved.io/」とつければ、listnameで事前に分類ができ、saved.ioサイトでその分類名で検索すれば、分類したリストのみが表示されることです。
どれを使うかは、その人の好み次第です。いずれにしろ便利なサービスで、これを使わない手はありません。
(※1) http://www.instapaper.com/
(※2) https://getpocket.com/
(※3) http://saved.io/login.php?bkm=&list=