今朝の三輪山

 祝日のブログはアップしていませんが、平成最後の日の三輪山の姿は残しておかねばなりません。幸い雨もあがりました。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

プレビューパネル

 gmail、hotmail、yahoomail 等なんらかのWebメールをお使いの事でしょう。私は gmail を愛用しています。主たる目的はサイトの会員登録に使うことですが、もう一つレンタルサーバーのメールをバックアップする大事な役目があります。
 サーバー側でどういう訳か跳ねられ、たまに届かないメールがあり、見落としを避けるためサーバーに届いたメールを全て gmail に転送することにしています。わざわざネットに接続するのは面倒ですが、ネットサーフィンの合間に、一日一度、gmail にアクセスをしています(届かない頻度は少ないので、忘れるときもありますが)。
 普通のメールの様にプレビュー画面がなくて扱いにくいのも、使用上のウェイトが高くないので我慢をしていましたが、この記事(※1)を見て、プレビュー画面の表示がいとも簡単(gmail の「設定」→「詳細設定」→「プレビューパネル」、有効にチェック)にできることを知り、これならば便利と、自分の無知を恥じ入っています。
 これで今までより使用範囲が増えそうです。もし私同様お知りでなかったならばぜひ「有効」にチェックを入れてください。

(※1)https://dekiru.net/article/18376/

se.gif

favicon

 favicon はご存じでしょうか。ブラウザでサイトを開いたとき、上部のサイトタイトル表示タブの左端に出るサイトアイコンです。
 私共のサイトでは今まで付けていませんでしたが、今回付けてみました。

三輪の翁 ファビコン

 アイコンになると小さくて見えずらいですが、Okina の Oから若葉が芽吹くイメージです。如何でしょうか。

 このブログは WordPress を使っていますが、php で組まれていますのでタグをどう埋め込めばよいのか戸惑っていましたが、メインに favicon.ico をアップすれば、そのままブログでも表示してくれました。今更ながら WordPress は良くできています。

se.gif

今朝の三輪山

 このところ暖かいを通り越して暑く、初夏を通り越して夏です。着衣も上から下まで一変に替わりました。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

QRコード

 時間は掛かりましたが、当店もQRコード決済のPayPay加盟店舗となりました。送られてきた読み取り用QRコード画像には、中央にPayPayのロゴが入っています。どうすればロゴ入りのQRコードが作れるのか、興味が湧きます。
 こちらのサイト(※1)によれば、中央には情報のないエリアがあるので(誤り訂正などのレベルにもよるが、QRコードの文字数は、英数字で最大4296もある)その大きさを見極め、そこに画像を貼り込めば良い、とあります。その一方そこまでしなくともロゴ入りのQRコード作成サイトもあるようで、その一つのサイト(※2)を使って、私も作ってみました。

miwaokina QRcode

Eyeと呼ばれる縦横判定マークや色の変更などもできて、実に簡単に作れてしまいます。興味があれば、あなたも作ってみてください。

 ところで、加盟店とはなったもののこの1ヶ月弱、使用実績がありません。この地域ではPayPayも契約者獲得が少ない模様です。「導入の初期手続きはお済みでしょうか?」と、心配して会社から連絡がありました。
 このゴールデンウィーク、記念すべき最初のPayPay利用 lady or gentleman になってください。ご来店をお待ち致しております。

(※1) http://www.go-next.co.jp/blog/web/soft_tool/2836/
(※2) https://www.qrcode-monkey.com/

se.gif

本屋大賞

 暇があれば本を読んでいる我が家人が、昨日図書館へ返却の際、ついでにと今年の本屋大賞の受賞本をリクエストしたそうです。「待ち人が16人いて17番目だった」 さも当たり前と話します。
 「本屋大賞」はすごい発案だと思います。直木賞、芥川賞とは別の観点から、本屋さんが薦める本として大賞に選ばれた本は売り上げが一気に伸び、斜陽気味の本屋さんに大きな活気を呼び込んでいます。選定方法を知らべてみると、新刊を扱う書店の店員が投票者で、「面白い」「薦めたい」「自店で売りたい」本を3作品投票、その結果で上位10作品に絞り、再度全て読んだ上で感想コメントを付きで1位、2位、3位の3作品を投票、その得点集計で決まるとのこと。内には「1ヶ月で10作品を読むのはきつい」とのコメントもありました。でも本屋さんの現場の声を広く集約しているのは好感が持てます。
 私の感じでは、「薦めたい」より「面白い」が主眼に見えます。逆の発想で、この二つのジャンルに分けて選定されては如何でしょう。さすれば「薦めたい」に絵本や低学年対象本も登場することでしょう。また結果的に売れることから、出版社や取次店の思惑が絡んできている事を聞くのも残念なところです。発案当時の意図を貫いて欲しいです。

se.gif

BAT と EXE

 フリーソフトの紹介です。
 今まで気付かなかったソフトを試して見ました。バッチファイルをexeファイルに変換するソフトです。他にもあるようなのですが、試したのは、Bat 2 EXE(※1)です。起動するとサイトに表示されている画面が現れ、変換元のbatファイルのあるフォルダーを尋ねてきます。どうもそのフォルダーに複数のbatファイルがあるとうまくいかないようで、あらかじめフォルダーを作りそこに変換するbatファイルを入れておくのが良さそうです。更に変換結果を入れるフォルダーを尋ねてきます。これも同じフォルダーで良いでしょう。
 同名のexeファイルができ、通常のexeファイルと同様ダブルクリックで実行されますが、期待した特別なことは何も起こりません。興味本位で試しましたが、batファイルをexeファイルに変換する意義はよく分かりません。確かに決まり文句の @echo off は必要がなくなりますし、プログラムの内容をテキストエディターで読まれることもなくなりますが、ファイル容量が大幅に増えますので、私には玉手箱とはいきませんでした。
 なにか大きなメリットがあるのをご存じならば、お教えください。

(※1) http://bat2exe.net/

se.gif

今朝の三輪山

 朝出がけのテレビニュースはショッキングでした。あのノートルダム大聖堂で大規模な火災が進行中で、中央の尖塔が崩落したとのこと。パリの風景には欠かせない世界遺産ですから、気がかりです。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

最大公約数の求め方

 「この最大公約数の問題解けない・・」と助けを求められて、学校では教えていないのかもと、以前書いた記事ですが再度書きます。
 解き方は「『最大公約数』ってご存じですね」をご覧ください。共通の約数を簡単に見つけられれば、私の時代学校で習った方法で見つけられるのですが、その約数が2桁や3桁の大きな素数だとすると、パット頭にその約数は思い浮かびません。そんな時も確実に解ける方法です。
 前回は2つの数の最大公約数を求めるものですが、3つ、4つと数が増えても解けます。ちょっと手間ですが、まず2つの数で最大公約数を求め、その結果と3つ目との数で最大公約数を求め、と順に4つ5つ・・と繰り返します。
 どうしてこの方法で最大公約数が求められるか・・・、それは是非あなたが考えてみてください。

se.gif

強者と弱者

 商品出品者に購入者への1%ポイント還元負担を課す Amazon の施策問題は大きく取り上げられ、Amazon はこの施策を撤回したそうですね。
 事前協議もなく有無を言わせずの施策のようでしたので、撤回に至るのは当然のことに思われます。が、残念ながら現在の商取引では、数え切れないほど強者が弱者に無理強いを課すケースはあると思われます。私共でも強い問屋さんから各売り先毎の事前了解のない値引き案内が販売後に届きます。残念ながら弱者の私共で、ゼロ回答ができるケースはまずありません。
 今回商品出品者が立ち上がったのは、素晴らしいことと思います。ただ Amazon に出品するということは強者に頼った商売形態ですから、今後の展開がどうなるかが懸念されます。1%のポイント負担をするか否かは出品者任せになるとの事ですから、恐らく両者への Amazon の対応には差異が出てくることでしょう。それがどんな形になるかは想像ができませんが、その際にも再度立ち向かっていただきたいものです。
 商習慣に潜在するダークな部分を取り除く先鞭ともなれば、大喝采です。

se.gif