タブレットで困っていること

 シニア層、タブレット端末を所有してから変わったことは?(※1)によると、「インターネットサイトを見る時間が増えた」、「電子書籍を読むようになった」、「写真を撮ることが増えた」の順ですが、私のNexux7の場合は確かに電子書籍を読むのは増えましたが、インターネットはタブレットよりもノートパソコンで、写真はデジカメで、ついでに云うなら携帯電話は電話だけと割り切っていますので、皆さんとはちょっと違うようです。項目にはないことですが、電子メモをとることは増えました。
 このようなアンケートを取るのならば、ついでに「一番困っているのは何ですか?」とも聞いて欲しかったですね。私の場合はキーボードです。いろいろアプリを試してみましたがしっくりきません。7インチに詰め込むには無理があることは承知で、日本語入力、アルファベット、数字記号と三画面切り替えは判るのですが、切り替えはこの順でないと切り替わらず一つ戻るのに二度のタップが必要です。一部のキーには長押し機能が付いているのですが、それならば全てのキーになぜ付けないのかも疑問です。
 外付けキーボードではタブレットの価値が半減します。なにか良いものはないでしょうか? 自分でアレンジができるものであれば言うことなしなのですが、ご存知ならばお教えください。

(※1) http://japan.internet.com/wmnews/20131003/4.html?rss=

se.gif

Google mapでちょっとお遊び

 Google mapは便利ですね。新しい場所も地図では少し迷うことがあってもストリートビューで迷うこともありません。既に日本全国の主要都市をカバーしたと聞きますし、当店の前を撮影カーが走っていたのを見たとの話も聞きましたのでチェックしましたが、この田舎町ではまだ優先順位が低そうです。
 以前地図上で車を走らせるお遊び(※1)を紹介しましたが、Google mapを使ったゲームはいろいろ考えられています。検索をして真っ先に出てくるのがGeoGuessr(※2)です。現れるストリートビューから場所を判定して、右の地図にプロットすると、正解の地点からの距離に応じてポイントが付きます。
 ビューを操作して移動しても長い道が続くだけであったりと、これが結構難しい。私の場合とにかく必死に看板を探します。何語か解れば国ぐらいは判るだろうとの判断ですが、訳の分からない標識であったり、「えっこれ何語?」ってのが現れたり。難しいからよし次は当ててみようとハマったりします。
 軽く遊ぶのにはGoogle Maps Cube(※3)はどうでしょう。マウスで立方体を傾けてボールをチェックポイントに運ぶだけです。
 他にもいろいろあり探してみてください。お暇な時にちょっと息抜きはいかがでしょうか。

(※1) http://miwaokina.blog26.fc2.com/blog-entry-2552.html
(※2) http://geoguessr.com/
(※3) http://www.playmapscube.com/

se.gif

f

今朝の三輪山

 台風24号が迫っているというのに、この晴れ渡った天気はどうでしょう。風も昨日より弱まっています。でも昨日の東風から今朝は南風に変わりました。
 台風は今後90度進路を変えて日本列島縦断の恐れの予報です。被害が出てせっかくの稲を早く刈っておければよかったとならねばよいのですが。


今朝の三輪山

se.gif

省ごみ

 久しぶりにスーパーでのお買い物に付き合いました。こういう場所では自ら買い物をする習慣がないので、手持ち無沙汰。棚に並んでいる同業者の商品を見たりした後、レジを済ませるのを待っていると、ある主婦に遭遇しました。
 プラスチックのトレイに商品を置き、ラップフィルムでくるむ陳列はスーパーでよく見かけますが、家に持ち帰ればただのゴミです。その奥さんは買った商品のラップフィルムを解き、トレイを外してまたそのラップフィルムでくるんだ上、備え付けのビニール袋に入れて買い物袋に詰めなおしています。帰られた奥さんの近くのゴミ箱には、束になったトレイが残っていました。
 ひと目を気にしてしかも手間がかかりなかなかできない行為ですが、この奥さんは堂々として脇目もふらず、あたかも普通のことをやっている風でした。
 かつての対面販売の商店街では、必要な量だけの切り売りで、かご盛りの品もそのかごから別の紙袋に入れなおすなど、ごみの出にくい販売方法でしたが、省力化を求めた今の販売方法は、ゴミに関しては優しくありません。
 私には奥さんの行為が、「もっとゴミのこと考えてよ」と言っているように見えました。

se.gif

あなたは順位派、それとも仲良し派?

 何度か書いていますように、我が家の前は小学校。明日が運動会です。一ヶ月ほど前、既に練習を含め騒音でご迷惑をお掛けしますとの詫び状が廻り、周囲への気遣いも大変です。
 例年は日曜日の開催でしたが、今年は土曜日。もし日曜日で中止になれば、次の開催まで日数が空き、何かと支障が出るのに比べ、土曜日だと翌日の日曜日にできるかもとの配慮のようです。
 四五日前から、運動場には赤、青、黄色のテントが張られています。赤組、青組、黄組のマークでしょう。競争で個人個人には順位を付けず、それぞれを組み分けして組対抗で順位をつけるシステムです。
 個人に順位をつけるか否かは、賛否両論です。私は順位を付けていいでしょう派です。生徒それぞれ得手不得手があるのはやむを得ません。得意な子を褒めて更に伸ばすのも教育ですし、不得意な子に追いつく気持ちを抱かせるのも教育、得意な子が不得意な子に手を差し伸べるようにするのも教育と思います。
 運動会は、子供たちに持てる力を100%(いや伸び盛りですから120%)発揮させる良い機会の一つです。順位はそれに一役買ってくれると思うのですが、いかがでしょうか。

se.gif

自炊代行

 デジタル本表示端末の普及でもてはやされた自炊代行ですが、しばらくして鳴りを潜めました。その原因は、出版社と作家達による著作権法違反の訴えです。この度の東京地裁の判決は黒。
 個人で利用するために認められている行為の手助けですから判断の迷うところですが、素人目に見て、個人の所有であれ著作物を扱って対価を得ているわけですから、著作権法違反の判決は妥当だと思えます。
 もし、自炊にも使える機器を備え、「使用料をいただきますが、よければお使いください。」というのであったならば、どうだったのでしょうかね。
 私の場合、フラットスキャナーで一枚一枚表裏スキャンし、画像のゴミを取り、周囲の余白を取りと、自炊の手間は大変でしたので、一冊百円程度でやってくれる代行が流行るのは十分頷けました。でも今後はどうでしょうか。
 今ですら半額クーポンとか数百円クーポンとかが入り乱れ、今後は更に読み取りフォーマットが違う業者間の競争が激化して価格も下がり、なにも自炊して汚い文字で読むよりは新しく買ったほうが良いとなるのではないでしょうか。
 自炊代行業者は控訴の意向のようですが、そろそろ引き時の気がします。

se.gif

今朝の三輪山

 10月になりました。実りの秋です。稲穂もたわわになってきました。我が家にも早速早生の柿が届きました。まだ少し色づきが悪いので、しばらくそのままにしてオレンジ色が増した頃、賞味させていただきます。


今朝の三輪山

se.gif