ターンイットイン(※1()の記事を見ました。インターネットによる検索の容易さに起因して、学生が与えられた課題を他人の論文の丸写しで提出する事態に対応するため、オリジナリティーチェックをするシステムです。
考えてみると、「~について書きなさい」と宿題が出た時、それについて書かれた書物を調べ、書き写すのは昔からの常でした。そこに自らの考えを付け加えるのが本来の姿ですが、先人がそれらを見逃しているのは稀で、つい書き写したまま提出するのは誰しもが経験したことと思います。
今だから白状をしますが、私も小学生の時夏休みの宿題に困り、その時読んだ「子供の科学」の記事をそのまま書き写して提出したことがあります。
内容は、蜂の巣の形についてです。見た目から六角形と教えられ、しかも正六角形をつくる能力に感心させられますが、実は蜂は円形で巣を作り、隣り合った円をくっつけ合う結果として正六角形になるというのです。
良いことよりも悪いことをしたことの方をよく覚えているものです。学生さん、ターンイットインのあるなしにかかわらず、後々の心持ちのためにも、オリジナリティーを出そうではありませんか。
(※1) http://diamond.jp/articles/-/33827