答え(10月24日分)。
| T 7 | ||||||||
| A Q 8 2 | ||||||||
| A 7 6 4 | ||||||||
| K 3 2 | ||||||||
| 5 | N | Q J 8 2 | ||||||
| T 6 3 |
|
K J 9 5 | ||||||
| 9 2 | Q J T 8 5 | |||||||
| A Q J 9 7 6 4 | S | — | ||||||
| A K 9 6 4 3 | ||||||||
| 7 4 | ||||||||
| K 3 | ||||||||
| T 8 5 | ||||||||
Eに座っている者の鉄則の一つは、ダミーNのスートより短くしないことです。その鉄則からするとダイヤを捨てるのが一般的ですが、あなたがダイヤを捨てるとSにはうまい手が生じます。
パートナーはクラブQを続けダミーのKをあなたはラフをします。次のリードはダイヤQ、SはこれをKで取り、スペードA、Kと切り札を狩ります。次いでダイヤAを取り、三枚目のダイヤを手でラフします。その時点であなたのスペードQに手を渡されます。ダイヤJをリードしますが、Sはこれをラフせず、クラブを捨てます。
4トリック目は取りましたが、次のリードはハートしかなく、ダミーのテナスに打ち込む形で、コントラクトはメイクされてしまいます。
最初にハートを捨てていれば、コントラクトはダウンに持ち込めたのです。ブリッジは本当に奥が深いですね。
パートナーはクラブQを続けダミーのKをあなたはラフをします。次のリードはダイヤQ、SはこれをKで取り、スペードA、Kと切り札を狩ります。次いでダイヤAを取り、三枚目のダイヤを手でラフします。その時点であなたのスペードQに手を渡されます。ダイヤJをリードしますが、Sはこれをラフせず、クラブを捨てます。
4トリック目は取りましたが、次のリードはハートしかなく、ダミーのテナスに打ち込む形で、コントラクトはメイクされてしまいます。
最初にハートを捨てていれば、コントラクトはダウンに持ち込めたのです。ブリッジは本当に奥が深いですね。
