答え(12月22日分)
| K T 7 3 | ||||||||
| 8 3 | ||||||||
| Q T 7 | ||||||||
| J 7 6 4 | ||||||||
| 9 | N | Q 6 5 | ||||||
| Q T 9 4 |
|
7 6 2 | ||||||
| J 8 4 2 | A 9 6 5 | |||||||
| A Q T 5 | S | 9 8 3 | ||||||
| A J 8 4 2 | ||||||||
| A K J 5 | ||||||||
| K 3 | ||||||||
| K 6 | ||||||||
どうしてSはすぐに切り札を狩りに来ないで、ハートをリードしているのでしょうか? ビッドから見てポイントはありますし、切り札も長いですのであえて先にハートのルーザーをラフする危険を冒しているのはなぜでしょう? このプレイは、切り札スペードのQが抜けていて、どちらにフィネスをするべきか試していると見るのが普通です。
あなたのリードからダイヤは4枚、パートナーの8-9のクラブのプレイからあなたのクラブも4枚と既に見られています。ここでハートも4枚と分かれば、あなたのスペードは一枚と判明し、パートナーのスペードQはフィネスに掛かってしまいます。そこでラフされるのを承知で、三枚目のハートリードに対しQをプレイして、スペードは二枚だと誤った判断をし向けます。Sが間違ってくれなかったにしても、損はありません。
あなたのリードからダイヤは4枚、パートナーの8-9のクラブのプレイからあなたのクラブも4枚と既に見られています。ここでハートも4枚と分かれば、あなたのスペードは一枚と判明し、パートナーのスペードQはフィネスに掛かってしまいます。そこでラフされるのを承知で、三枚目のハートリードに対しQをプレイして、スペードは二枚だと誤った判断をし向けます。Sが間違ってくれなかったにしても、損はありません。
