答え(2月5日分)
| Q 6 3 | ||||||||
| Q 4 | ||||||||
| A Q T 9 5 4 | ||||||||
| Q 4 | ||||||||
| K T 7 | N | J 9 4 | ||||||
| J 9 7 6 5 |
|
T 8 3 2 | ||||||
| 7 2 | K 8 6 | |||||||
| J 7 6 | S | K T 9 | ||||||
| A 8 5 2 | ||||||||
| A K | ||||||||
| J 3 | ||||||||
| A 8 5 3 2 | ||||||||
ダイヤのフィネスが成功すれば何の問題も無いハンドですが、失敗すればEに二度目のフィネスでダイヤKを取られ、ハートを返されればダウンはまぬがれません。チャンスを広げる意味では、オープニングリードをAで取り、ダイヤJでフィネスをします。Eがこれを取ってくれれば問題はありませんが、Eは取りません。次のダイヤ3はAで取り、Qを続けます。EはKで取りますが、手からはハートKを捨てます。この後Eからどのリードが来てもNのQで取ることを心がければ9トリック取れてコントラクトはメイクします。
