雨の朝です。昨夕から降り出した雨が、今日は終日続く予報です。しかも時折突風が吹き、カメラを持つ手が揺れ、手ぶれは大丈夫か心配するほどです。
今朝の三輪山
仕事の手を止め の~んびり ブログ
雨の朝です。昨夕から降り出した雨が、今日は終日続く予報です。しかも時折突風が吹き、カメラを持つ手が揺れ、手ぶれは大丈夫か心配するほどです。
画像処理ソフトと言えば photoshop 、有料、無料を含めいろいろこのジャンルのソフトはあるものの、これに勝るものはないと思います。ただ高額で、画像処理が仕事の多くを占めない限りなかなか使えず、私も最新の CC ではなく古いバージョンを使うのがやっとです。
adobe にはユーザー登録をしていますので、時々メールで情報を流してくれます。ほとんどは広告めいたことですが、たまには使っていなかった機能を思い起こさせてくれるのもあります。最近では写真編集のチュートリアル(※1)。分かりやすい解説が良かったです。
高性能なソフト故知らないことも多く、新たな発見のためにいろいろサイトを探すのですが、通り一遍から踏み出したサイトはなかなか見つかりません。今購読している RSS は、
PhotoshopVIP(※2)
Free PSD Files(※3)
の二つだけです。良いのがあればお教えいただければありがたいです。
(※1) http://adobe1apacmid-m.neolane.net/nl/jsp/m.jsp?c=%401w2OBOHIffg8eIkZf7x0uEQjy%2F3yh%2FhW4l52cGkLrio%3D
(※2) http://photoshopvip.net/feed
(※3) http://freepsdfiles.net/feed
昨日の記事には分数表示があります。以前のブログでは、分数表示にはtableタグを使っていて、それをそのままwordpressに移したものですから、スタイル表記の違いでしょうか、以前の記事の分数表示はバランスが崩れたものになっています。
そこで今回は事前に、数式表示のプラグインを入れることにしました。wordpressの最新バージョンで動作保証の、MathJax-LaTeX、WP-KaTeX、LaTeX2HTML の三つが見つかりましたが、どれにしようと迷った後、ダウンロード数が多く解説サイトも多いMathJaxにしました。
おそらく最初に発表されたものでしょう。後発のものは先発のものの機能改善や新機能を盛り込んでいくのが通例ですが、私の方にそれを見抜く知識がないために、無難な選択になります。
これって商品を販売するECサイトと似通っています。検索で上位に表示されるサイトをどうしても選んでしまいます。それ故サイト運営者は上位に表示するためのSEO対策に必死になるのでしょうが、そのパワーを商品の品質向上に向けるのが本筋ではないでしょうか。私の方は知識がなく、検索下位の商品の質を見ぬく力がないのですから、どっちもどっちですかね。
[mathjax]
「分数ものさし」小学生が発案 計算法、目盛りで理解(※1)を読んで、私には今ひとつ仕組みが分かりませんでしたが、学者も驚く発想とあって、「小学生、あっぱれ」と感心しています。
普通なら解けただけで満足なのでしょうが、更にその先を考える探究心に「天晴れ」です。
読んでいて脱線が常の私の頭には、昔読んだ本にあった分数の問題が浮かんできます。確か中学入試問題の一つだったかと思いますが、
$$\frac{1}{A} + \frac{1}{B} = \frac{C}{18}$$
A < B、右辺はこれ以上通分ができない
A、B、C はいくつになるか、三通りの答を求めなさい。
こんな問題もこの定規で求められるのやも知れません。
(※1) http://www.asahi.com/articles/ASK3X5Q9ZK3XUTPB00W.html
このところの暖かさで桜が一斉に開花しました。今年は開花が遅れていたので、小学一年生の入学式、記念撮影の背景を飾る絶好のタイミングです。
先日のゲーム必勝法の解答です。
nxnマスのnが奇数の時は先手必勝、偶数の時は後手必勝です。もちろん対応を間違えないとしてです。
上図左のnが奇数の場合には、先手の○はまず中央に置きます。後は後手の×に対し必ず中央と点対称の位置に○を置きます。例えば図で後手が1-A、2-Aに×を置いたとすれば、それと点対称の位置3-C、2-Cに○を置きます。
逆にnが偶数の場合には、後手必勝です。上図右のように、先手×が1-B,C,Dに置いたとすれば、後手はそれと中心との点対称の位置6-E,D,Cに置きます。以後同様に続ければ、必ず最後のマスは後手○が獲得します。
必勝法を見つけるのは楽しいですが、見つかればゲームそのものはつまらなくなります。その辺がジレンマですね。