田植えの準備が始まりました。でも自ら苗を育てる農家は少なくなり、この道沿いでは一つの田んぼだけしか目にとまりません。
今朝の三輪山
仕事の手を止め の~んびり ブログ
田植えの準備が始まりました。でも自ら苗を育てる農家は少なくなり、この道沿いでは一つの田んぼだけしか目にとまりません。
サイトがいつまでサーバーに残っているか分かりませんので、ネットの記事を自分のPCに保存したおきたい時ってありますよね。連載記事を後でまとめて読みたいときなどがそうです。特に難しくはありませんが、私の場合を紹介します。使っているブラウザは、chrome です。
やり方の一つは、例の右上の設定アイコンをクリックして「印刷」→送信先を「PDFに保存」
この場合の注意はページ送りをしている場合で、いちいち切り替えてその都度印刷、後でPDFの結合では手間が掛かりすぎます。あらかじめ自動ページ送りの拡張機能(私の場合はAutoPagerize(※1))を入れておき、最後のページまでスクロールした後印刷します。
大抵が複数ページのPDFファイルとなりますが、記事が変な所で切れることのないようページ配分してくれるのが良いところです。欠点はファイル容量を縮めるあまり読めなくはないですが雑なフォントになります。
もう一つは、ページを画像撮影する拡張機能です。私の場合は、Full Page Screen Capture(※2)を使っています。現れた画像を「PDF保存」すればできあがりです。
この場合も自動ページ送りを入れておきます。複数ページに分割して見やすいPDFですが、その分ファイル容量は大きくなりますし、場合によっては変な所でページが切れ次のぺーじへとつながったしまいます。
いずれの場合も、いらない箇所はネグって記事部分だけをページいっぱいに広げた状態で保存したいですから、運営者には悪いですが、拡張機能(私の場合 Stylus(※3))でページスタイルを少し変更します。例の設定アイコンから「その他のツール」→「デベロッパーツール」と進み表示したくない箇所のid又はclass名を見つけて {display:none !important;} など。
あなたはどうされていますでしょう。もっと簡便な方法があれば是非お教えください。
(※1) https://chrome.google.com/webstore/detail/autopagerize/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp?hl=en
(※2) https://chrome.google.com/webstore/detail/full-page-screen-capture/fdpohaocaechififmbbbbbknoalclacl?hl=en
(※3) https://chrome.google.com/webstore/detail/stylus/clngdbkpkpeebahjckkjfobafhncgmne?hl=en
高齢者の死因の上位に来るのが、肺炎です。その肺炎の原因の一つが誤嚥だそうです。私も以前、食べ物が気管の方に入りそうになって、「これはまずい、その気があるかも」と、ネット情報で予防運動をするようになりました。
運動と言っても大袈裟なものではなく、喉仏の辺りの筋肉を鍛える動作です。舌を出して上下、左右に動かしたり、おでこやあごに手を押しつけそれに逆らうようにのどを前に出したりします。
夜、風呂に入った際、湯船に浸かってやっていますが、旅行で旅館の風呂だと、「あの人、変なことしてる」とみられていることでしょう。
効果が有るか否かは判りません。なにせネット情報ですから。でも誰かが言っていました。「たったごえんで死ねるか!」 その実践です。
とっくの昔(2014年4月)にサポートが終了した WindowsXP を使い続けている人は、どのくらいいるのでしょうか。実は私もその一人で、個人用のXPは今も使い続けています。
サポート切れですから当然バージョンアップはありませんし、修正プログラムも提供されません。ソフトも対応しなくなります。ところがMicrosoftは時々XPへも修正プログラムを出しています。今回も三度目の修正(※1)を出しました。重大な脆弱性が発見された為でしょう。
脆弱性といってもそのPCだけで収まるなら問題はないのでしょう(サポートしていないのですから)が、そこを経路として他のPCへ広がる恐れがあるからでしょう。
修正を出すもう一つの理由は、今もXPが相当数稼働している為でしょう。でもどうやってXPの稼働数を調べているのでしょう。これまた私の推測ですが、世界中のサーバーへの調査ではないでしょうか。サーバーにアクセスするとどのOSからのアクセスかが分かりますので、それで数を出しているのではないでしょうか。
今回は推察ばかりでモヤモヤします。「サポート切れへのサポート」がそのモヤモヤの原因です。
(※1) https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4500331
五月にしては記録的な豪雨をもたらした前線はこの地を過ぎ、どうやら雨もあがってきました。三輪山の新緑が一段と綺麗に見えます。
最近就寝前ベッドに入ってから、古い中学入試の算数問題集を読んでいます。小学生で解けるかなと思うくらいのまるでパズル問題です。もちろんベッドの中ですから紙とペンはなく、本の数字を見ながら暗算で考えます。
昨夜の問題は
「三つの奇数と一つの偶数があります。それぞれ二つを組み合わせて合計すると、61、77、78、83、84、100になります。四つの数はいくつでしょう。」(※数字は思い出せませんので適当に当てはめて作っています)
私には難しくて解けず、眠気が襲ってきてあっという間に寝入ってしまいました。
眠れぬ夜にお考えください。中学入試ですから方程式は無しですよ。
私は、RSSフィードにPhotoshop関連の記事を載せておられるサイト(※1)を登録しています。Photoshopが主眼ですが、他にもホームページ作成に関する記事も参考になります。先日その中でHTML/CSSスニペット (※2)があり、私には内容が高度ですぐには利用は難しいのですが、その一番最後に「The Cube」があって、HTMLとCSSとJavascriptでルービックキューブを表示する例に、面白くてしばらく時間を忘れてしまいました。
興味のある方は「Run Pen」をクリックしてみてください。現れるキューブをダブルクリックすると揃っていたキューブが崩されスタートです。ドラッグで回転し面をそろえます。
私の技能では一面だけを揃えるのに随分時間が掛かってしまいましたが、あなたはどうでしょう。途中で諦めるのは嫌だ、どうしても完成したい、ならば以前紹介したRUBICSOLVE(※3)が役立ちます。解こうとするキューブの各面の色配置を入力すると、解くための回転順序を教えてくれます。根気強くやってみてください。
(※1) http://photoshopvip.net/
(※2) http://photoshopvip.net/115612
(※3) http://rubiksolve.com/
欲しい物、中古のWindows7パソコンを、日本橋の電気街で入手しました。ネットでの購入の方が安いのですが、何せ商品が中古ですから後でのまさかのトラブルを考えると、実際に目で見ての方が良いかもとの思いからです。
この二日、暇を見つけてはAdobeソフトのインストールと、自分好みの操作環境への変更をしています。その矢先、騒がしいニュースが入ってきました。Adobeがccの最新2バージョンのみをサポートし、それより古いバージョンはダウンロードもできず、場合によっては第三者から訴えられる恐れがあるというのです。
「訴えられる」とは何事。他社のライセンスを使用していてその契約が打ち切られたとでもいうことなのでしょうか?
私の目的は先日書いた様にバージョンCS6のインストールですから、もとから対象外ですが、Indesignを使用してデータを使い回している印刷関係は、バージョンが変わると配置が微妙に変わるそうで、バージョンを更新すると一からやり直しになり、突然の宣告に、ネットではクレーム記事が目立ちます。
今の時代、企業活動に特定ソフトは欠かせません。バージョンアップに追随するのが負担で、例えばOfficeソフトはフリーのものに変更する企業が増えているようですし、私の様に古いバージョンを残すために、古いパソコンを購入する者もいます。でもそれもいつまで続くか保証はありません。かといって昔の手仕事に戻ることはできません。
便利さを享受する上でのリスク。Adobeばかりを責めるわけにもいかないでしょう。
立夏が過ぎても寒さが残るのが常ですが、今年は早くも夏日が続きます。この夏は暑くなりそうです。
お母様方、昨日の母の日に先駆け、「プレゼント、何がいい」とお子さんから問いかけられたでしょうか。もし私が尋ねられたら、今欲しい物があります。OS が Windows7 の中古ノートパソコンです。
「来年1月にサポートが切れるのに、何でまた Windows7 ?」ときっと疑問に思われることでしょう。実は専用ソフトマシーンとして残したいのです。
Photoshop、Illustrator、InDesign など adobe のソフトを使っているのですが、いずれもバージョンは CS6。残念ながら windows10 ではサポートされていません。動くことは動くのですが、操作項目の表示が小さすぎて使いづらくてしようがありません。最新の CC にすれば良いのでしょうが、仕事上必須でもなければ毎月安くはない使用料を払ってまでの贅沢はできません。バージョンアップすれば機能向上は見込めますが、私の使用範囲では CS6 の機能で十分すぎるのです。
今ソフト業界は、今までの買い取りから月/年の利用契約に替わってきています。更新開発された新しい機能をすぐに使えるのは良いのですが、生涯使用コストを考えると余程の利用価値がないと素人には手が出せません。私の場合やがては代替のフリーソフトに移行していきそうです。今のうちに GIMP や Inkscape に慣れておいた方が良いかも知れません。