夜の灯り

 宇宙飛行士の毛利衛氏が、テレビコマーシャルの背景に使用していた写真Nighttime Lights of the World(※1)をネットで見ました。「日本列島がくっきり見える」と表現していたのは、光のドットのサイズと日本列島の小ささの関係だと思いますが、現在の経済状況をくっきりと表していることに間違いはありません。あなたはこれを見てどう思われるでしょうか。
 私の印象では、中国もさることながらインドがこれほどとは思いませんでした。逆にオーストラリヤの少なさにも驚きです。1993年と2003年の比較で、海岸線から内陸へと光が広がりをみせているのを見ると、経済発展にいかに海が大事かも伺えます。年毎に灯りが増えているようですが、この先20年50年、エネルギー不足で逆に灯りが減っていくような事が起こるのでしょうか。

(※1) http://sabr.ngdc.noaa.gov/ntl/

se.gif

新聞離れ

 昨日のニュースで気になったのは、ニューヨーク・タイムズとウォールストリート・ジャーナルの値上げの記事です。前者が一部1ドルから1ドル25セントへ、後者は1ドルから1ドル50セントへ。日曜版も同時に値上げされます。
 値上げとくればその原因は、材料の紙やインクの値上がり、人件費の上昇かと思い浮かぶのですが、実際はインターネットの普及による、発行部数の減少と広告収入の低迷。このような要因での値上げとなると、もう商品としての末期状態に一歩踏み入れた感がします。値上げによって益々発行部数は減り、発行部数の減少は更なる広告収入の減少を呼びます。
 確かにニュースはインターネットの方がはるかに早く手軽な状況です。私などもネットでニュースを知り、新聞では「ああ、例の事件だな」とタイトルだけで読み流してしまうことも多々あります。アメリカの出来事は数年経てば日本の出来事。日本の新聞各紙も心せねばなりません。

se.gif

年金

 消えた年金問題は今我々庶民の一番の関心事ではないでしょうか。社保庁というのはつくづく呆れた組織です。安倍内閣の命取りともなりかねず、問い合わせの対応にアルバイトを導入したり、フリーダイヤル回線を増設したり、急造の調査組織を作ったり、時効や納金確認の規定をゆるめたりと必死の対応ですが、それでも電話がつながらなかったり、もどかしい対応に庶民の不満は解消されません。いったいこれらの対応にさらなる税金がいくらつぎ込まれることでしょう。取り戻した年金以上にかかるとすれば笑い話です。
 そんな折、家内が、「ちょっとこれ見てくれる」と年金手帳と老齢年金裁定通知書とを持ってきます。懸念通り年金手帳に記載の資格取得日から起算しての加入月数が裁定通知書では2年ほど足りないのです。入社した会社がすぐに吸収合併され、更に業務移管で親会社に転社したのが原因かもしれません。早速企業年金連合会なるところに問い合わせます。フリーダイヤルでないにもかかわらず、一向につながりません。2日間試みてらちがあかず、やむなく封書で問い合わせをすることにしました。はてさて何日後に回答があることでしょう。

se.gif

はちぜろにーぜろ?

 今なお、歯の治療は続いています。
1週間に1回のペースで通院しており、
新たに発見された虫歯を順番に治療しています。
平行して歯石を取ってもらっていたのですが、
出血がかなりあるのでブラッシング指導となりました。
私は電動歯ブラシを愛用していたのですが、あまりよろしくないようで。
歯茎のマッサージのために別に歯ブラシを併用することにしました。
楽でよかったんですけどね。電動。
ふと思ったこと。
歯の再石灰化を促進するガムっていうのは歯石の成長も促進する?
ともあれ、ブラッシングの時間は長くなりました。

ri.gif

ミス発生

 ミスを犯してしまいました。
 この時期になるとぼちぼち御中元の注文をいただくようになります。御中元ですから時期的に6月末か、7月初めに発送させていただくのですが、どうしてもその頃に集中しますので、早くご連絡をいただいた分はあらかじめ先日付で準備をさせていただき、その日付がくれば発送する段取りなのですが、こちらのミスでその分を早々と発送してしまったのです。
 依頼主から早速お叱りの電話です。先方は著名な先生のようで「『なにぃ、今頃こんなの送ってきて』と時節をわきまえない行いに恥ずかしい思いをした。」と叱咤されました。今は薄れましたが、季節季節に応じた習慣や立ち居振る舞いを尊しとする方々に対し、大変失礼なことをしました。
 これは今の作業システムに問題があると早速見直し、一部修正することにしました。「次からこんな事のないように」と釘を刺されましたので、もう同じ間違いを繰り返すわけにはいきません。

se.gif

 梅雨入りです。と同時にトマトの季節です。親戚の農家でわけてもらったトマトが届き始めました。少し青みがかったのも一日経てば真っ赤、毎夕食に冷えたトマトが並びます。市場に出荷できない小降りのものや形のいびつなものもありますが、そんなことはこのおいしさに対しては何の問題もありません。
 外食ではよく添えられているトマトには一切箸を付けませんでしたので、家族からはトマト嫌いと思われた時もありました。でもそれはまずいからで、美味しいトマトには目がありません。
 日本の流通形態のひずみでしょうか、安売りを主とするスーパーが乱立し、お手軽に食べられ調理できる食材をメーカーはせっせと作る、もうこれが本来の味と認識され、美味しいものは値段が高いものだとの思いが定着しています。でも本当は決してそんなことはありません。
 ネットで注文をすれば翌日には届く時代です。高いから美味しいとは限りませんし、逆に安いからまずいとも言えません。要は美味しいものを自分の口で見つける力です。流通の都合で商品が棚に並び、ファーストフード・インスタント漬けがどんどん加速している状況では、この力はどんどん失われていくことでしょう。

se.gif

ブラウザ事情

 ネットを利用するのにあなたはどのブラウザを使っておられますか。ホームページをいじったりする関係でこのパソコンには、IE、Firefox、Sleipnir、NN、Operaが入っていて、日頃は前から三つを見るサイトによって使い分けています。でも最近はいろんなアドオンが楽しいので、Firefoxの頻度が増えてきました。内容はいろいろある詳細サイトにお任せして現状このパソコンにインストールしているアドオンをご紹介します。
 All in Gesture マウスジェスチャーは便利です。 Grab and Drag アドビのアクロバットのようにドラッグによるスクロールができます。 Flashblock 煩わしいフラッシュ画面を表示しません。 Link Alert リンク先に応じリンクに置いたカーソルが変化します。 McAfee Site Advisor サイトの危険性を表示してくれます。 Auto Copy ページの一部を選択するだけで、クリップボードにそのテキストをコピーします。 ColorZilla カーソル位置のページカラーを吸い上げてくれます。 Orvit Downloader ダウンロードツール、今はやりの動画にも対応します。 JS View ページのJavaScriptやスタイルシートのソースを表示してくれます。 Firebug htmlやスタイルシートを一時的に変えてページを自分好みに表示できます。 Greasemonkey Javascriptで機能追加ができるのですが、私のレベルでは使えていません。
 オープンソースの良さでしょう。みんなの英知が寄り合ってどんどん楽しくなっていくようです。私がこのようですから、IEのシェアをくっていっているのも頷けます。

se.gif

あつくなりました

 梅雨はまだ先ですが、すっかり暑くなりました。
汗かきな私はタオルが手放せません。首にかけているから首放せません。
暑い季節になるとパソコンもあっという間に過熱します。
愛機Librettoもいろいろ熱対策を講じてはいますが、
それでもキーボードがすぐに熱くなってきます。
ファンがある分、Let’sよりはマシでしょうが、高回転で音を立てて回っています。
小型のノートは排熱が厳しいのである程度はやむをえないのですが、
なるべくCPUをフルで回さないように、加減をしつつ使っています。
世の中には液体窒素まで持ち出すオーバークロック屋さんがいますが、
さしずめダウンクロック屋さんというところでしょうか。

ri.gif

ウクレレ

 ウクレレ、何となく続いています。といってもまるっきりの独学ですが、ギターに比べ小さいので弦の張りも緩く、フレーム・フレット幅も小さいので押さえ易く、軽くて持ち運びも楽、高齢者が指を動かすには最適の楽器のように思います。出る音も素朴で暖かみがあるので、TVコマーシャルのBGMにもよく使われています。
 ネット上に楽譜がいくつか無料で公開されていて重宝しています。更に一歩進んでウクレレCDから楽譜が起こせないか思案中です。音楽のファイル形式がいっぱいあってとまどいます。もちろん音を聞き分ける力はありませんのでパソコンに頼るのですが、どうもMIDI音源でないと楽譜には変換できないようで、CDからはフリーソフトでWAVやMP3に落とせるのですが、MIDIに変換するソフトが見つかりません。唯一見つけたのが単音を変換するもの、残念ながら和音には対応していません。
 どなたか詳しい方、お教えいただければあいがたいのですが・・。

se.gif

年金

 我々の最大の関心事、年金が揺れています。コンピューターにデータが入力されていない、払ったはずのお金が未払いになっている、しかも払ったことはこちらで証明しないといけない、該当する方がインタビューに冷静に答えておられますが、私であったならばすぐに頭にカッと血が上ることでしょう。
 私なりにこの問題の根幹を考えてみると、それは「申告制」の制度にあると思います。税金の徴収などに関しては「あなたの税金はこれこれです。いついつまでにお払いください。自動振替が便利ですよ。期日を過ぎると延滞税がかかりますよ。」と丁寧に教えてくれますが、いざ出す方になると申告しないとなしのつぶて。
 民間の保険会社の不払い問題で揺れたのはついこの前、営利を求める民間ならばまだしも、国家と国民の間で差益が出ることなどあってはおかしいのです。「ちょっと変だけど、何も言ってこないからこのままでいいや」の体質が事を先送りし、あげくは国民へのしわ寄せとなっていると思います。まして今は強制加入の制度、「何も言ってこないから」では済まされないのです。
 これを期に全て「通知制」にしませんか。年金とは仕事に就けなくともゆっくり過ごせる老後を作ろうとの制度、こつこつ年金を支えるために働いてきた過去に区切りがついて、国から案内がきて年金が振り込まれる余生、これが年金の精神ではないのでしょうか。

se.gif