抽象画

 以前迷路作りについて書きました。やっかいな迷路を解く確実な方法は、時間もかかりますが、地道に行き止まりの道をすべて塗りつぶしてしまうことです。塗りつぶされず残ったルートが「Start」から「Goal」への一本道です。
 私もこの方法をよく使いますが、これを主題とする迷路(※1)があることを知りました。この迷路には Start も Goal もありません。行き止まりのブロックごとに色を変えて塗り分けると見事な抽象画のできあがりです。
 サイトの画像をクリックし、さらにクリックして拡大してみてください。すべて行き止まりの細かいブロックが確認できます。
 今まで見たことが無かったので、あまり広まってはいないのでしょう。絵心のない私には作れませんが、色彩感覚の豊かなあなたなら自由で世界に一つだけの作品ができ上がることでしょう。

(※1) https://www.reddit.com/r/mazes/comments/hn34nw/what_dreams_may_come/

setr.gif

JAPAN=HOPE

 二年ほど前の NSA(National Security Agency)のパズルに、

APRIL=MATH

というのがありました。「四月は算数だ」です。アルファベットA~Zを数字の1~26に置き換え、それぞれの数字を+、ーして式が成り立つようにする問題です。
 これにちなんでこのコロナ禍の今

JAPAN=HOPE

は如何でしょう。結果がマイナスにならない範囲でいくつかの答を導き出してください。大人のあなたには簡単すぎますが、二桁の足し算・引き算を学んだお子さんと一緒に考えるのがお薦めです。私にはこんな言葉しか思いつきませんが、もっともっと元気づける言葉で問題も作ってみてください。

se.gif

お仕事、頑張ってください。

 テレワーク、さぞお疲れでしょう。ちょっとした気分転換にと思い、先人のサイトをそのまんま借用して、スライドパズルを作りました。 こちらです。
 15ゲームのように数字がふられていませんので、どこにどの絵をはめれば良いか、案外難しいですよ。絵はこのブログのヘッダーですから、見比べて気晴らしをしてください。
 サイズが500x500pxですので、それに見合う機器でお試しください。Ctrl + R で再度サイトを読み込めば配置が換わります。
 お仕事、頑張ってください。

se.gif

子供達との過ごし方

 子供さんと過ごす時間が増えていることでしょう。新学期が始まりますが、早くも休校延長を決めている所もあります。マンネリにならないよう子供達と過ごす、なかなか難しいですが、いろいろアイデアを出す機会です。
 ネットで見つけたパズルを一つ紹介します。出題された問題を解くのではなく、自分たちで作るパズルです。その一つ「言葉探し」(※1)です。格子マス状に並べられた文字から、縦、横、斜めにつなげて物の名前を見つけます。本来は英単語ですが日本語でも可能です。タイトルとサブタイトルを適当に考え、大きな四角のマス内に動物の名前や魚の名前などテーマを決めて改行しながらどんどん書き込みます。枠の下の「Create Puzzle」をクリックすると、パズルが現れます。空のマスにはアルファベットが入りますが、それを適当に書き込んだひらがなやカタカナに置き換え写し取ってください。
 あなたのオリジナルパズルの完成です。たわいのない物ですがあなたの子供さんの年齢に合わせ、言葉を選んでお試しください。

(※1) https://www.puzzle-maker.com/wordsearch_Entry.cgi

se.gif

創作迷路

 先日紹介した迷路の作成手法を用いて、春分の日からの休みに何か作ってみることにしました。二つ作ってみたのですが、その内の一つを紹介します。

創作迷路

 操作そのものに問題はなかったのですが、結構時間がかかりました。その原因は迷路の道筋作りそのものです。線で囲まれた「島」を取り除かねばなりませんし、複数のルートが出ないようにしなければなりません。その修正に結構根気が必要です。
 図は縮小していますので汚くなっていますが、かろうじて拡大コピーで試せる範囲です。一度試して見てください。というか、休校で暇を持て余しているお子さんに、作ってあげてみてはいかがでしょう。

se.gif

シルエット

 土曜日の朝日新聞の折り込み、「be」のパズルを毎回楽しんでいます。数独はほとんど毎週ですが、たまに大きな迷路の出題があります。正解のルートを書き込んでいくと、動物やその他のシルエットが浮かび上がり、その名前を答える趣向です。
 いつも浮かび上がるシルエットが、余分な線を省いた素晴らしい出来で、一体どうやってこの大きな迷路を作成しているのか、以前から想像を巡らせていました。
 同じ思いのあなたの夢を壊すかも知れませんが、こちらのサイト(※1)に Adobe のソフト、illustrator を使った迷路の作成手法が動画で紹介されています。長方形グリッドツールを使って希望サイズの格子を作り、Start 位置から順に、カーソルで思い描く正解道筋を障壁の格子を削除しながら Goal までたどります。残りの部分を行き止まりの道筋で埋め尽くせば、迷路のできあがりです。実に簡単です。
 これを使えば、格子レイヤーの下に新しいレイヤーを設け、そこに答とするシルエット画像を貼り付け、先ほどの手法でその画像箇所を通るルートをたどって迷路を作れば、目的にかないそうです。
 まだこの手法を試してはいませんが、こうなるとシルエット画像の出来不出来が問題です。絵心の無い私ですが、子供にうける絵で試してみます。あなたも如何でしょう。

(※1) https://www.reddit.com/r/mazes/comments/fctgxd/how_to_make_a_simple_maze_in_adobe_illustrator/

se.gif

TODAY=APRIL

 先週金曜日の宿題は解けたことでしょうが、そうでない方のために解説です。
 TODAY の数字合計は、20+15+4+1+25=65 で、APRIL の数字の合計は、1+16+18+9+12=56 、その差は 9 です。
 二つの数を同じにするために、どれか一つの数字を+からー、あるいはーから+に変えると、例えば +4 を -4 に変えると、基の結果から 4 x 2 = 8 変化します。どの数字の符合を変えてもその数字の2倍、つまり偶数の変化です。したがって元々の差が偶数であれば考える価値がありますが、TODAY=APRIL の様に奇数であれば、答は見つかりません。
 このことを踏まえて問題作りをしてお子さんとお遊びください。高学年になると ×、÷ を含めると範囲が広がり良いですね。

se.gif

APRIL=MATH

 先日の成人式でお休みの日、久しぶりに NSA(National Security Agency)のパズルサイトを覗いてみました。残念ながら Oct. 16, 2018 で更新は止まっていました。折角ですからそこに載っている低学年の子供さんと一緒に考えられるパズルを紹介(※1)します。
 問題式は APRIL=MATH。アルファベットのA~Zに1~26を割り当て、それぞれの数字を +、又は ー して合計を同じにする問題です。数字に直すと APRIL (A=1, P=16, R=18, I=9, L=12)、MATH (M=13, A=1, T=20, H=8) です。サイトに回答リンクもありますから、すぐに答が解りますが、まずはお考えください。
 お子さんの名前=貴方の名前 など、問題作りをして子供さんを算数好きに導いてはいかがでしょう。
 もちろん貴方にはこの程度の問題はつまらないでしょうから、私から問題です。例えば TODAY=APRIL など、式によっては解ける可能性の無いものもあります。式を見たとき、解ける可能性が有るか無いかはどう判断できるでしょうか?
 「今日はまだ1月だから」なんてのはダメですよ。お考えください。

(※1) https://www.nsa.gov/News-Features/News-Stories/Article-View/Article/1624715/april-2018-puzzle-periodical-april-math/

se.gif

Soma Cube

 Soma Cube(※1)はご存じでしょうか。立方体を4つ繫ぎ合わせたブロック6個と3つ繫ぎ合わせたブロック一つ、計7つのブロックで遊ぶパズルです。小さなお子さんと遊ばれるのには良い素材でしょう。
 購入すればすぐにできますが、どうせならばブロックそのものも親子で作られると遊びの範囲が広がって楽しいでしょう。一つのブロックを1枚の紙で作るには、展開図(※2)が必要です。展開図から立体ができあがるのは小さなお子さんには面白いでしょうし、少し高学年ならば、ブロックの形から自分で展開図を考えるのも良いでしょう。
 もう一つは折り紙です。立方体を27個作って繋ぎ合わせます。折り紙で立方体を作るのでよく知られているのは、6枚のピースを組み上げて作る(※3)ものですが、162枚の折り紙が必要ですからたいへんです。Aサイズの紙1枚で作る方法(※4)は折り線を付ける手間がたいへんですが、用紙の調達はコピー用紙などですぐ手に入ります。色が欲しいとなればやはり折り紙で、1枚で折るには高度なフジモトキューブ(※5)で、それを使ってのSoma Cubeの作り方(※6)が参考になります。
 ビデオを見て、「これはたいへん」と思われるかも知れませんが、のんびりやれば良いですし、親子の絆には親の努力が不可欠です。

(※1) https://www.youtube.com/watch?v=QpqFNrx-Q0w
(※2) https://www.templatemaker.nl/ja/soma/
(※3) https://www.origami-club.com/unit/polyhedron1/cube/index.html
(※4) https://aaatoyo.com/download-a4-origami-cube.htm
(※5) https://matome.naver.jp/odai/2142660976779652801
(※6) https://www.youtube.com/watch?v=j4zJMdnzGR8

se.gif

頭をスッキリさせましょう

 休み明けの月曜日の朝はどうも頭がスッキリしません。そんな時は簡単な問題でも解いて、頭の中をスッキリさせましょう。
中学校の入学試険で取り上げられた問題です。

 春男さんと千夏さんとの歳の差は2才、千夏さんと秋介さんとの歳の差は3才、秋介さんと美冬さんとの歳の差は8才です。
 四人の平均年齢は42才で、まだ誰も46才には達していません。
 では最年少の美冬さんは何歳でしょう。

どうです? いつもの思考力は戻りましたか?

se.gif