「循環数」はご存じでしょうか?

 「循環数」というのはご存じでしょうか。「循環小数」でググると多くのサイトが見つかります。例えば「循環小数」(※1)にあるように、1を2,5以外(この二つでは割り切れてしまいます)の素数で割ると、小数点以下で一かたまりの数字が繰り返し現れるのが分かります。この一かたまりの数字の中には、面白いものがあります。
 よく取り上げられる数字 142857 に 1~6 を掛けてみると、

142857 × 1 = 142857
142857 × 2 = 285714
142857 × 3 = 428571
142857 × 4 = 571428
142857 × 5 = 714285
142857 × 6 = 857142

と、数の順は同じでその並びが最後に行くと最初に戻る形で循環しています。142857は1÷7から取り出した数字ですので、掛ける数は6(7-1)までですが、先ほどのサイトから更に掛ける数を大きくする数が見つかります(先頭に0が付き、電卓では先頭の0は除かれますので、それを踏まえて循環するかをお確かめください)。
 面白い! 確かに面白いですが、ここで終わってはいけません。
 
 今、九九を覚え複数桁の掛け算を習うのは小学何年生なのでしょうか。掛け算は、算数でいくつかあるステップの一つです。「勉強しなさい」と叱咤激励するのは世の常ですが、何事の習得にも、お子さん自身が興味を持つことに勝るものはありません。大人のあなたにも、興味のあるものに没頭する時期があったことでしょう。 4倍すれば・・・やこの循環数を、お子さんの興味のネタに使ってみてはいかがでしょう。

(※1) http://tsujimotter.hatenablog.com/entry/2014/04/08/212954

se.gif

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です