キーボードで全て操作できるエディター vim(gvim)を自分の使い方に合わせ更に操作性を高めるのが、先人が作ってくれている plugin です。
これまた多くのサイトで紹介されていますので、いろんなサイトを巡って自分に合うものを入れてください。プログラムを書くでもない私が重宝しているのは、以下の plugin です。
- EasyMotion.vim(※1) 目的の文字へカーソル移動が素早く行えます。
- migemo.vim Kaoriy版に入っていたかと思いますが、日本語検索もアルファベットでできます。
- openbrowser.vim(※2) カーソル下のurlや、編集中のhtmlファイルをブラウザーで表示します。
- simplenote.vim(※3) Webのメモサイト、simplenote への読み書きがブラウザーを開くことなくvimから行えます。但し文字コードは変換の必要があります。
- snipMate.vim(※4) IME の単語登録に相当します。複数行はもちろんのこと、変換入力後のカーソル位置の指定、拡張子毎の指定ができます。
- str2htmlentity.vim(※5) html記号を文字に変換およびその逆を行います。ブログでhtml表示を取り上げたりするのに便利です。
- surround.vim(※6) 文章を囲んで記号を付けたり逆に取り除いたり、あらかじめ設定した文章で取り囲んだりができます。
- textmanip.vim”(※7) 文章を選択して移動が行えます。
plugin は便利で操作性が一層向上するのですが、vim(gvim) 起動時に全てを読み込みますので、私のように古いPCを利用している場合は起動が遅くなってしまいます。今のPCは高性能ですのでそんな配慮は要らないでしょうが、私のような方は、精査が必要です。
(※1) https://github.com/easymotion/vim-easymotion
(※2) https://github.com/tyru/open-browser.vim
(※3) https://github.com/mrtazz/simplenote.vim
(※4) https://github.com/msanders/snipmate.vim
(※5) https://github.com/inotom/str2htmlentity/blob/master/plugin/str2htmlentity.vim
(※6) https://github.com/tpope/vim-surround
(※7) https://github.com/t9md/vim-textmanip