エディターのVimへの挑戦が、あきらめずにまだ続いています。まずは使うことだと、このブログも直接WEBサイトで書くのではなく、原稿をあえてVimで書き、コピペをしています。モード移動が必要ですので、今までの慣れたエディターに比べ、時間の掛かること掛かること。
WEBサイトには数多くの先駆者の解説や覚書の掲載があり、プラグインも多く紹介されています。最初はそれを読み漁っていましたが、今になって思えばそれは遠回りのようです。理解されていてその人なりの要点が書かれていますから、こちらにあれどあちらになしが多く、初心者の私には頭の中で繋ぐのが大変で、全体像が見えてきません。プラグインも、ある程度分ってからの話です。
幸い私がダウンロードしたのはvim UTF-8日本語版(※1)ですので、日本語のヘルプファイルが備わっていて、まず全体像を掴むには近道です。私の頭では一度で入りきらず、二度三度と読み返しています。
これからVimを始めようという方には、まずはヘルプファイルを一通り読まれることをお奨めします。
(※1) http://sites.google.com/site/fudist/Home/vim-nihongo-ban