先端医療機器

 昨日のニュースで目に留まったのは、オリンパスの飲み込めるカプセル内視鏡、日本で発売認可(※1)の記事。小腸の検査といえば内視鏡を思い浮かべますが、患者は苦痛を強いられます。「慣れれば簡単」との人もいますが、私などは胃カメラを一度飲んで「もう嫌だ」と思った類です。それに対しカプセル内視鏡は飲む時に違和感はあるものの、入院することもなく通常に過ごすだけ。素人目には実に優れた医療検査機器に写ります。
 湾岸戦争では、ミサイルが標的に命中する映像を嫌と言うほど見せられした。映像データでミサイルを誘導するために先端に取り付けられた小型カメラ、この技術の応用でイスラエルのギブンイメージ社が2001年に商品開発をしたカプセル内視鏡、日本ではオリンパスメディカルシステム社が開発を進め、2005年末からはヨーロッパ各国に向け輸出を始めます。ところが日本ではなかなか医療器機としての認可が下りません。
 先進する医療機関は輸入したギブンイメージ社のカプセルで検査を手掛け、重い腰の厚生労働省は2007年11月にやっと保険適用を認め、そして今回のニュースです。
 体の中に留まってしまうという危険性は秘めてはいますが、それにしてもいつも先端医療の事例が出るたびに、対応が遅いという印象は否めません。問題が出たときの対応も実にのんびりです。現在のカプセルは小腸をターゲットにしていますが、今後は臓器ごとのカプセルが開発されてくることでしょう。医療では早期発見と早期対応が望まれます。

(※1) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/11/news088.html

se.gif

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です