ぶりっじばんざい

 答え(9月2日分)。
 

  9 8 6  
A K 4
Q 7
K Q J T 3
K Q J 7 N T 5 2
Q 8
W E  
T 6 3
T 9 2 K J 8 5
A 8 6 2 S 9 7 5
  A 4 3  
J 9 7 5 2
A 6 4 3
4
 

 スペードを取った後クラブAに負けにいきます。Wはスペードを2枚取った後ダイヤを攻めてくるでしょうが、これをAで取り、ハートA、Kを取ります。この時手にハートの2を残します。クラブを取り手からはダイヤを捨てます。4枚目のクラブでEはラフをするでしょうが、これをオーバーラフをし、ハート2→4でダミーに入って5枚目のクラブで最後のダイヤを捨てればコントラクトはメイクします。

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  9 8 6  
A K 4
Q 7
K Q J T 3
K Q J 7 N T 5 2
Q 8
W E  
T 6 3
T 9 2 K J 8 5
A 8 6 2 S 9 7 5
  A 4 3  
J 9 7 5 2
A 6 4 3
4
 

 コントラクトはSの4ハートです。WのリードはスペードK。スペードで2枚、クラブで1枚の確定ルーザーがありますので、難しいハンドです。幸いハートのQはA、Kで落ち切り札のルーザーはなさそうです。Eの手にクラブが4枚あれば問題はないのですが、残念ながら3枚。さてSのあなたはどうプレイをしますか?

ぶりっじばんざい

 答え(8月19日分)

  A 8 7 4  
K Q 8
8 2
K J 8 4
T N K 6
A J 4 2
W E  
T 9 7 5 3
T 9 6 5 K J 7 4
T 9 3 2 S 7 5
  Q J 9 5 3 2  
6
A Q 3
A Q 6
 

 ダウンをさせるためには、パートナーにハートかクラブのAを期待するしかありません。クラブのAがパートナーにあれば必然的に取れるでしょうが、ハートのAがパートナーにあり、クラブをリードしたりすると、クラブの4枚目でハートのルーザーを消される恐れがあります。そこでここではハートをリードします。
 ちなみにSのベストプレーは、スペードのKがシングルトンであることを期待して、フィネスではなくAを取ることです。もしダメでもクラブの別れが3-3のもう一つのチャンスがあります。もしSがそのようなプレイをしたならば、Eのあなたはいつでも取れる切り札のKで3枚目のクラブを必ずラフしなければなりません。

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  A 8 7 2  
K Q 8
8 2
K J 8 4
    N K 6
   
W E  
T 9 7 5 3
    K J 7 4
    S 7 5
       
   
   
   
 

 ディフェンスの問題、あなたはEです。Sの6Sに対してパートナーはダイヤ10をリードしてきました。スラムのコントラクトでAの下からのリードは考えずらいので、AはSの手にあるでしょう。Qがパートナーの手にあればいいのですが、あなたのJはQで取られてしまいます。次にSはスペードQでフィネスを試みます。あなたはKで取りました。さて次のリードは何にしますか?

ぶりっじばんざい

 答え(8月5日分)
 

  J 5 2  
8 6 2
K J
A Q 9 8 2
K 8 7 N Q T 9 3
K Q T 9 5
W E  
7 4
9 5 3 T 7 6 4
6 4 S K 7 5
  A 6 4  
A J 3
A Q 8 2
J T 3
 

 ハートのリードの時、SのJをどう見るかです。ビッドから見てAはSの手にあるでしょうから、A Jのダブルトンなのでしょうか。もしそうならばパートナーの手には7 4 3となり、そこで4をプレーするのは不自然です。ダブルトンは考えられません。もしSがJをプレーせず、あなたがハートをつづければ2トリック取れるのですから、Jのプレーは他に弱いスートがあり、そこを攻められるとまずいのでハートのリードを促していると見られます。
 と、考えると次に弱いスートはスペードです。ということでスペード7をリードします。
 ハートを続けるとクラブフィネスでパートナーの手に入ったときにはハートを返せず、難なくコントラクトはメークされてしまいます。

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  J 5 2  
8 6 2
K J
A Q 9 8 2
K 8 7 N    
K Q T 9 5
W E  
   
9 5 3    
6 4 S    
       
   
   
 
 

1D Pass 2C Pass
2NT Pass 3NT All Pass


 ディフェンスです。Sの3NTに対し、WのあなたはハートKをリードしました。ダミーからは2、パートナーからは4、SからはJがプレーされました。さてあなたは次に何をリードしますか?

ぶりっじばんざい

 答え(7月22日分)
 

  A T 4  
5
K Q J 9 5 2
Q 9 3
6 5 3 N K 7
J T 7 6 4
W E  
Q 9 8 3
3 A 7 6 4
K T 6 4 S 8 5 2
  Q J 9 8 2  
A K 2
T 8
A J 7
 

 パートナーからのダイヤは明らかにシングルトンリードですので、ダイヤを返せばラフをしてもう1トリック取れます。ところがスペードのKと合わせて3トリックは取ることができますが、コントラクトをダウンさせるにはもう1トリック必要です。その可能性としてはクラブしかなく、パートナーがウィナーKを持っているとすればEから二度クラブリードが必要です。ビッドからみてSのスペードは5枚ですから、パートナーは3枚の切り札を持っていますので、ダイヤラフを急ぐ必要はなく、逆にクラブリードは今しかありません。
 もしダイヤをリードしパートナーがラフをして、次のスペードリードでEの手に入ったとしても、クラブはAで取られその後切り札を狩られて、ダイヤでクラブのルーザーを捨てられてしまい、コントラクトのダウンは望めません。

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  A T 4  
5
K Q J 9 5 2
Q 9 3
    N K 7
   
W E  
Q 9 8 3
    A 7 6 4
    S 8 5 2
       
   
   
   
 

1S Pass 2D Pass
2NT Pass 3S Pass
4S   All Pass


 ディフェンスの問題、あなたはEです。Sの4Sに対してパートナーはダイヤ3をリードしてきました。ダミーからはK、あなたはAで取ります。Sからは8が出ます。さて次のリードは何にしますか?

ぶりっじばんざい

 答え(7月8日分)
 

  K J 3  
A 4
K 9 4
9 7 6 3 2
9 7 4 N A T 8 5
Q J T 3
W E  
9 8 7 6 2
J 8 5 2 T 7
Q 4 S K 5
  Q 6 2  
K 5
A Q 6 3
A J T 8
 

 確率ではクラブのダブルフィネスが成功率76%と良いので、そちらを試すのが普通でしょうが、この場合はどちらも試すことができます。ただしクラブで二度失敗するとハートを走られて取り返しがつきませんので、最初はダイヤを取ります。もし別れが3-3であればそのまま9トリック取ればよく、別れが悪い場合にはクラブを試します。

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  K J 3
A 4
K 9 4
9 7 6 3 2
N
W   E
S
Q 6 2
K 5
A Q 6 3
A J T 8

1NT Pass 3NT All Pass


 コントラクトはSの3NT、WはハートQをリードしてきます。ウィナーは6つ見えていますので、あと3つを捻出しなければなりません。スペードのAを追い出せば2つ取れますのであとはダイヤの別れが3-3を期待するか、WにクラブのK、Qが共にないことを期待してダブルフィネスをするかですが、さてどちらを選びましょうか?