Google へのインデックス

 先日気付いた Google のインデックスから外されてしまった件ですが、サイトとしては致命傷ですので、原因が解らぬままあれやこれや手を尽くして、やっと表示順位は低いままですが、インデックスされるようになりました。
 やったことといえば、
1.ブログのリンク表示を外し、脚注表示に変更(この件では読みにくくなりご迷惑をお掛けします)。
2.sitemap.xml の見直し。
3.robot.txt の見直し。
4.削除したファイルの復元。
5.クロールエラーで表示されたフラッシュファイルの削除、またはgifへの変更。
です。

 常時 ssl の証明書問題を心配しましたが、それが原因ではなかったようで、一安心です。Google さんも何が悪いのか教えてくれれば良いと思うのですが、それをしてしまうとその裏をかく輩が出てくるのでしょうか。とにかく、訳解らずあれこれ考えるのは、一段と疲れる作業ですし、まだ不明なエラーが残したままです。

se.gif

Googleのインデックスから外されてしまいました

 当店のサイトが、Google のインデックスから外されていることに昨夜気がつきました。悪いことをしているつもりは全くありませんので、理由が掴めません。
 こうなるとパニックです。いろいろ考えてまずはこのブログが原因かもと、過去の記事を見直すことにしました。
 サイトに外部から多くのリンクが張られていると注目サイトと見なされ、検索上位に表示されます。それを逆用してリンクを請け負うサイトがあり、Google からは目を付けられます。このブログでは他へのリンクを沢山張っていますので、それかもと一部の記事は非表示にし、直接リンクは避け、リンクサイトurlを別途記載する作業をしています。
 読んでいただく方には、リンクに飛ぶのに手間がかかって役立たずですが、当店としても検索に表示されないのでは、ご注文はおろか店にも訪れていただけません。申し訳のないことですが、ご理解の程、お願いいたします。お知恵があればぜひお教えください。

se.gif

気づくの遅すぎ

 普段着にはユニクロを愛用しています。今の時期はトックリのセーター、それに下着のシャツもトックリで、寒さ対策です。
 このトックリ、着用する際前後を間違えます。襟ぐりを確認して着るのですが、それでもよく間違え、「なんか着心地が変」と、脱いでは前後を入れ替えて着替える始末です。
 最近になってやっと、間違える事なく着る方法を見つけました。
 内側の下に付いているタグです。そのタグが体の左側にくるようにすれば、前後間違いありません。

 「何を今更」と馬鹿にされることでしょう。そのとおりです。
 今日は、ちょっと恥ずかしい話でした。

se.gif

剰一算 こたえ

 先日の剰一算の問題は解けましたでしょうか?

 正解は、白石が16回、黒石が11回。

 順当に考えればそうなりますね。でも私のひねくれ性格をご存じのあなたは、別の答を導かれたことでしょう。

 13個を16回、19個を11回加えれば、総数はそれぞれ200個を越えてしまいます。囲碁は19路x19路で、石を全て置いたとして361個です。実際はもっと少なくて済みますが、囲碁のセットでは、白石が180個、黒石が181個です。ですので、「石の数が足りず、できません。」

setr.gif

和算 一問題を解いてみましょう

 東大寺に奉納された算額の話、応募してみる気になられましたでしょうか。算額の奉納は、日本独自の数学、和算が盛んな頃よく行われたとのことですが、鶴亀算で有名な和算には、他にもいろいろ○○算と名の付いたものがあります。その一つが剰一算()です。

 囲碁の対戦、途中まで接戦でしたが、結果は白の中押し勝ちで終局です。その時、途中囲われ取られた石が、白石が9個、黒石が8個、碁笥(碁石を入れる容器)の上蓋に入っています。そこにそれぞれ白石は1回につき11個、黒石は1回につき19個づつを加えていき合計を同数にするには、最小それぞれ何回加えればよいでしょうか?

 答は、白石を12回、黒石は7回です。
 ではお復習いの意味で、条件は同じとして、白石の1回の数を13個にすれば、何回になるでしょうか?

 与えられた二つの数を m、n として、mx – ny = 1 となる x、y を求める。不定方程式であるので解は無数にある。

se.gif

プログラミング

 今は、小学校でプログラミングを教える時代です。デジタル処理の今の時代、私も子供の頃にプログラミングを教わっていれば、どんなに今に役だったことだろうと思います。
 そこで頭の体操に、プログラミングをかじってみようかと思い立ちました。今一番の人気は Python らしいので、ハードルが高いかどうかも分かりませんが、まずそれを。
 もちろんそこそこ使うとなれば、参考書もそろえ、先生にもつき、でしょうが、この手の本は高い。まずは無料で、と探したところ、Aidemy(※1)が見つかりました。
 チャプター毎に説明があり、与えられた設問に答えると次のチャプターに移る学習サイトです。とにかく無料で教えていただけるのはありがたいことです。ただ動機が動機ですから、集中してやるわけでなくたまにですから、以前の事をすぐに忘れてしまっています。同じ処を繰り返し学ぶ始末ですが、まあこれも良いかとのんびり体勢です。
 あなたも頭の衰えが気になるようでしたら、なにかのプログラムをかじってみてはいかがでしょうか。

(※1) https://aidemy.net/courses

se.gif

インフルエンザに気をつけましょう

 私共の商品を問屋さんに納品する際は、自社便は少なくほとんどを路線便の運送会社にお願いをしています。最近その運送会社の集荷時間が遅いので尋ねてみると、「もうしっちゃかめっちゃかですわ。ドライバー6人がインフルエンザで休んでて、バタバタですんません」
 先週、「日本海側の地域への配送はしばらくできません」との通知を受けていて、雪の影響だろうと思っていましたが、別の要因もあったようです。
 日本全国インフルエンザが流行していて、奈良県は警告まではいかずとも注意レベルの上の方でしたが、周りにそれらしき人が居なかったこともあり、何の警戒もしていませんでした。これを聞きくわばらくわばら、突然手洗いうがいを始めました。
 あなたもお気を付けください。

se.gif

カレンダーを3ヶ月表示にしました

 今月、来月、再来月の3ヶ月表示のカレンダーが便利そうなので、今年からPCのデスクトップ画面を、3ヶ月表示に替えました。

デスクトップ

 使っているソフトは、昔ながらのCALEN32(※1)です。古いソフトで、カレンダーが今の休日に対応していませんので、毎年休日指定をしなければいけませんが、メモリーに制限のあるWindows7では、メモリー常駐ゼロは、ありがたいです。
 今までカレンダーで3ヶ月表示といえば、先月、今月、来月だったのですが、今思えばこれはどういう意味合いでそうなったのでしょう。仕事上では先の予定を組むことはあっても、カレンダーで先月何があったかふり返ることは、ほとんどありません。
 かといって、遠い先まで表示しておくのは、フォントも小さくなり却って煩わしく、この3ヶ月表示が私には向いているようです。今年はこれでいきたいと思います。

(※1) https://forest.watch.impress.co.jp/article/1998/12/18/okiniiri.html

se.gif

あけましておめでとうございます

新しい年の始まりです。皆さんのご多幸をお祈りいたします。
今年もよろしくお願いいたします。

 幸せな年であるよう、覆面算です。今年の幸せナンバーを見つけてください。

 アルファベットにはそれぞれ0~9の数字が入ります。
  2,0,1,8とは重複するものもあります。

se.gif

ぜひお越しください

 来年のことを言うと鬼に笑われそうですが、日本における素麺発祥の地・ここ三輪で、「全国そうめんサミット2018」が開催されます。そのポスターとちらしができました。


 ぜひご来場いただき、「大和は国のまほろば」を体感してみてください。

 画像クリックで大きく表示されます(文字までお読みいただきたく重くて申し訳ありませんが)。

se.gif