遺跡の保存

 明日香村、飛鳥資料館で始まったキトラ古墳の白虎の公開、最初の土・日の人出は3000人、次いで4000人にのぼったそうです。近くを通った義姉の話では道路の両側には延々と駐車の列、「駐車場がありませんから車では来館しないでください」の案内でもこの始末です。
 最近は考古学ブームなのでしょうか。遺跡が散在するこの地、新たな発見の後の現地説明会ではこの田舎では思いもつかない人出です。ある日店の前をぞろぞろと多くの人が歩いているので何事かと思いきや、黒塚古墳で大量の銅鏡が出土し、その現地説明会の後ローカル線に乗りきれず、近鉄線まで3駅の距離を歩いておられた事が以前にもありました。
 しかしその人出の大部分は中高年です。時間の余裕もその要因ですが、若者の多くに何の関心も持たれていないのも大きな要因です。逆に今回のドタバタの保存対策には、「なぜそんな無駄金を」と思っている若者の方が多いのではないでしょうか。国の遺産をいかに次の世代に受け継ぐかは重要です。カビの発生など芳しくない結果ですが、そのために努力してきたことは事実です。物の保存もさることながら、受け継ぐ次の世代の関心を高めるのも必要ではないでしょうか。さすれば、先の落書き事件など起こるべくも無いと思うのです。

se.gif

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  9 3
T 8 5 4 3
J 9
K J 7 3
N
W   E
S
Q T 7
A K Q 9
7 8 5
A 4 2

 コントラクトはSの2ハートです。WはダイヤKをリード。EはAでオーバーテイクして、スペードA、Kを取った後、ダイヤ4を返します。WはQで取り、更にダイヤ10を続けてきました。さてこの後どうプレイしますか?

花よりそうめん

 店に若いカップルがみえて、ショーウィンドウをなにやら品物を決めかねるようにのぞき込んでいます。「贈り物ですか?」と問いかけると。「ええ、母の日のプレゼントに」。若者が母親にプレゼントをするために品物を選んでいるのかと思うと、こちらも何となくうれしくなり、「いろんな詰め合わせができますか?」の依頼にも、すぐに無理をきいてしまいます。
 素麺屋でありながら、母の日に素麺をプレゼント、など考えもしませんでしたが、これからの高齢化社会には案外といいかもしれません。「お酒を飲んだ後にラーメン」は若い頃には常道でしたが、歳を重ねてくるとにゅうめんのほうがずっとさっぱりして良い気がします。飲み屋さんに納めたりもしていますので、そう感じている方は他にもおられるのでしょう。ネットでも母の日プレゼントで注文をいただいたこともあり、これは新たな需要拡大になるかもしれません。
 母の日とくればカーネーションですが、「花よりだんご」ならぬ「花よりそうめん」なんて言葉が生まれないか、ちょっぴり期待です。

se.gif

キャンペーン

 東芝の英国法人が、ノートパソコンのキャンペーンをやっているそうです。来月からのドイツ、ワールドカップサッカーでイングランドチームが優勝すれば、購入金額の66%を払い戻すというのです。故障者が出ているとはいえイングランドは優勝候補の一つですから、おいしい話です。賭事が好きな英国人のこと、パソコンを買おうと思っている人、やがてはと思っている人たちは乗ってくることでしょう。
 東芝さん、本国の日本でもどうです。日本が優勝すれば、全額いや倍額を払い戻す、ってのはどうでしょうか。
 
 いやすみません、前言は撤回します。熱烈なサポーターに叱られそうです。えっ、「オッズが低すぎる」ですって。 いえ私が言ってるのではないですよ。念のため。

se.gif

品性

 一時期得意先つながりで、モラロジーの集まりに参加していたことがありました。廣池千九郎博士が提唱された思想で、一部私の考えと異なる部分もありますが、「人としての向上は徳を積み品性を高めることにある」の考えには共感を覚えました。
 なぜ今この「品性」という言葉を思い出したかといえば、最近やたらとテレビで目に付く文化人がその要因です。最初の頃は私などの知り得ない知識を基に、これまた考えつかない角度からの評論に、「あぁ、なるほど」と知性の程を感じたのですが、最近はのべつくまなしで、それほど知識が深まっているとも思えず、人の話をさえぎってまで自己主張を鼓舞する、まるで名前を売って少しでも稼ぎをあげようとする駆け出しのお笑いタレントのように感じてしまいます。
 文化人と呼ばれる人たちは、私のような庶民と違ってある意味一段上の品性をお持ちのはずですが、どうしてそれを向上しようとなさらないのでしょうか。まずお金ありきなのでしょうか。

se.gif

振り込め詐欺

 昨日夕方のニュース番組に、やらなきゃいけない手を止めて見入ってしまいました。出会い系サイトに登録した人に振り込みを促す事務所の50日以上にわたる盗撮のドキュメントです。ご覧になった方もおられるでしょう。
 近くのコンピニで時間をつぶした若者達が、始業時間にあわせぞろぞろとビルに入っていきます。夜10時の終業まで渡されたリストを基に電話をかけるのが彼等の仕事です。サイトのトップには男性無料とありますが、細かい規約には有料の旨が記載されているようで、それが彼等の言い分です。会員を装った記者の登録した携帯(出会い系ですから携帯番号は必須なので、なるほどうまい手です)に、しばらくして電話が入ります。まずは名前、自宅や会社、親元の住所、電話番号などを聞き出そうとします。渋っていると払う気があるのか無いのかと不安を募らせ、興信所で調査すると一方的に電話を切ります。出会い系に手を染めている落ち目でこちらから連絡を取り直すと、もうカモ同然なのでしょう。
 月初めにリセットされた壁の実績棒グラフが見る見る伸びていき、多い時で一日900万円の数字も頷けます。会社の電話を教え、向こうが確認を取った上、銀行まで足を運ばせてやっと振り込み口座が伝えられます。
 カモはいっぱいいるのでしょう。ぐずる相手に深追いはしません。しかも事務所の閉鎖も迅速です。突然閉鎖されたいきさつは、関係者が別件で逮捕されたことにあるようです。
 10人ほどづつ3班、それぞれに班長がいて、その上に上司がいて、とかなり大がかりな組織で、背後には更に大きな組織があることが伺えます。それ故ちょっと気がかりです。以前この事務所で働いていた若者の情報で、このドキュメントが作られたと公言しており、彼等にすればその人物を特定するのは容易いことでしょうから、放送局側がそのことにどれほどの配慮をしているのか、その人物に危害が及びはしないかと心配します。

se.gif

呼び込み

 ゴールデンウィークです。この時期この地での観光の目玉の一つが、真言宗豊山派総本山、西国三十三所第八番札所、長谷寺です。最近は暖かい年が続き寺内の150種7000株の牡丹がこの連休には盛りを過ぎてしまっているのですが、今年は春先の冷え込みでちょうど今が見頃。今日もさぞかし車が混み合っていることでしょう。
 観光で賑わうのは地元にとってはありがたいことですが、近くを通る度にちょっと気になることがあります。観光地の例に漏れず、空き地という空き地がにわか有料駐車場に変身し、おじさんおばさん果ては若者まで、道路際を車の近くまで飛び出しては「こちらへどうぞ、こちらへ、こちらへ」と競い合っての手招きです。見事な登廊、国宝の本堂・礼堂や谷間を見下ろす舞台など、境内の雰囲気が心地よいだけに、この有様はいやされる気持ちを踏みにじっている気さえします。
 こういうことこそ、駐車場の持ち主は「過度な呼び込みは自粛しよう」と談合をしてもらいたいのです。

se.gif

追跡事故

 未明に、群馬県で乗用車とトラックとの衝突事故で四人が死亡しました。乗用車は、直前にパトカーに追跡され振り切ったといいますから、追われていたことと何らかの因果関係はありそうです。パトカーの追跡から逃げようとして事故を起こすケースは最近増えてきました。そのたびに警察が「適切な行為だった」と釈明をするのも変な話だと思うのですが、世論は「警察は危害が加わることの無いよう事件を解決すべきだ」ということなのでしょうか。
 逃亡を企てた側には、警察の事情聴取を受けたくない事情があるのですから、事故も自業自得と思われるのですが、気になるのはそれに巻き込まれ被害を受けた側です。今回もトラックの運転手は怪我をされています。その補償はどうなっているのでしょうか。直接加害者の乗用車側に補償義務があるのは当然ですが、もし支払い能力がなければどうなるのでしょう。
 警察側が被害を受けた場合には、国家として手厚い保護があることでしょう。巻き込まれた被害者にも同等の保護をすべきだと思います。私は仕組みを良く知らないのでこう思うのですが、「もう既にそうなってるよ」であれば、警察はあそこまで卑下しなくとも良いように思います。

se.gif

レプリカと本物

 ゴールデンウィークです。皆さんは海外組でしょうか、それとも国内旅行組でしょうか。私どもは皆さんの来店をお待ちするため、どこにも出かけるわけにいきません。でもここから車で15分ほどの飛鳥資料館には出かけたいと思っています。
 キトラ古墳、高松塚古墳の保存に関し何かとお騒がせの文化庁、そのキトラ古墳からはぎ取った白虎の壁画が展示される「キトラ古墳と発掘された壁画たち」展が目当てです。
 このような博物館の展示といえば、レプリカが普通です。文化財の保護がその建前で、実に精巧に作られ、本物よりも見やすかったりするのですが、どうしても偽物イメージが拭えません。不思議なもので現物というだけで、見る者には重厚さが伝わり、迫力を感じさせてくれます。関係者には、できるだけ本物を目にする機会を増やしていただくよう期待します。
 白虎の現物は5月12日からですので、ゴールデンウィーク中とはいきませんが、混雑をさけて平日仕事を抜け出して出かけたいと思っています。海外に旅行に出る優雅さはありませんが、歴史の宝庫の近くに住まいする特権です。

se.gif

検索

 ネットでサイトを探すのは、検索サイトを利用するのが常ですが、最近の調査では次のような分析結果です。
 利用するサイトは、Yahoo Japan:59%、Google:25%。世界傾向に比べ、日本ではYahooががぜん強いのですね。 サイトを持っているものには最も気になる、何ページ目までを見ていただけるかですが、18~29才:3.8、30~39才:4.4、60才以上:3.2 だそうです。
 そこで我が三輪の翁・稲垣商店はいかなるものかと調べてみます。結果は、
 

検索ワード Yahoo Japn Google
三輪素麺 1頁目 1頁目
素麺 10頁目 3頁目
そうめん 10頁目までで見つからず 10頁目までで見つからず


 SEO対策をしているつもりでも、この惨憺たる結果です。
 皆さん! 「そうめん」は「三輪素麺」で検索を致しましょう。本日は当店からのお願いでした。

se.gif