飛鳥 むかしむかし

 朝日新聞での愛読の一つ、「飛鳥むかしむかし」が、今朝116回で完となりました。最後の締めくくりは、倭建命(やまとたけるのみこと)が故郷を偲んで詠んだ歌


やまとはくにのまほろば
たたなづく あおかき
やまごもれる やまとしうるはし

でした。終わってしますのは残念ですが、116回という回数、よく続いたものだと思います。発掘を通して埋もれた歴史を紐解いてゆくと、語る事柄が尽きないのでしょう。
 それにしても多くの人が考古学へ興味を持つのはなぜでしょう。発掘で新たな発見があると現地説明会が開かれますが、その際には多くの人がこの田舎に来られ、長蛇の列を作られます。この地に住んでいると、そんなに大きな出来事でもないのにと思う事例でも、雨なのになぜこんなに多くの人? と驚きます。
 古代にはロマンがあると言いますが、それは現在社会では感じ得ない古代人の生活や人生観を感じるということなのでしょうか。
 私などは、知らないことを知る楽しみの一つ程度なのですが、こんなことを書くと、考古学ファンにどやしつけられそうですね。

se.gif

ファイルの受け渡し

 先日、ホームページの移設のためサーバーを借りた話をしました。もちろんホームページを公開するためですが、別にちょっとしたメリットを見つけました。
 今までパソコン間の個人的ファイルのやり取りは、usbメモリーやdropbox google drive などのウェブ上の無料のクラウドを利用していましたが、サーバーで許された容量が十分すぎるくらいありますので、そこを経由してやり取りするようになりました。もちろんホームページスペースのフォルダーでは誰もが見ることができますので、普通では見えないフォルダーに置きます。
 サーバー関係者には見えてしまいますので、マル秘ファイルはウェブ上と同様使えませんが、転送速度が比較にならないほど速いのです。無料のクラウドでは、ダウンロードはまだ待てるとしても、アップロード時間が待ちきれません。それに比べると、FTPソフトでのアップロード、ダウンロードは快適です。
 以前はネットに接続するためにサービスプロバイダーと契約すると、いくらかの無料ホームページスペースが付いていました。現在はどうか知りません(niftyは無料スペースを止めてしまうのでこのような事態となりました)が、今もそのスペースをお持ちならば、ご利用をお勧めします。

se.gif

今朝の三輪山

 早三月。ここ奈良では三月といえばお水取りです。お水取りが済めば春が来るといういい伝えが、昔からあります。
正式名は「修二会」。旧暦の二月に修められる法会の意味で、執り行われる「二月堂」の名もここからと聞きますから、歴史の深さを感じます。


今朝の三輪山

se.gif

安全のための保険

 無線マウス/キーボードに通信傍受の脆弱性(※1)の記事をみると、こんな所にも危険が潜んでいるのかと驚きます。
 マウスの動きを見られてもさして問題は無いとは思いますが、キーボード操作は危険極まりがありません。特にネットバンキングをなさっている方などは、直接お金の被害に結びつく危険性です。
 無線でつながる端末は、配線の邪魔者がない分移動が便利で、多くの方が利用されていることでしょう。タブレットが主流になってきてはいるものの、文字を打つ作業にはキーボードが便利で、Bluetooth 接続の機器を使ったりします。
 ハッカーにとってキーボード入力を知ることは美味しいことで、キーロガーを相手にインストールさせキーを盗み取る手法が使われています。キーロガーソフトそのものは元々、デバッグする際過去のキーボード入力をふり返る健全なソフトでしたが、今はハッキングソフトの代名詞のようになっています。
 私のような素人にとってことネット関連に関しては、「便利なもの=危険」との観念で動いた方が良さそうです。誠につまらないことですが、あえて不便な機器で済ませることが一種の保険となるようです。
 その意味で当店では、お客様とのやり取りはネット経由ですが、データベースのPCは完全にネットから切り離しています。データの入力など二度手間で実に不便です。こんなことをしなくとも安心できる状況になれば良いのですが・・・。

(※1) http://news.mynavi.jp/news/2016/02/27/067/

se.gif

暴走事故に思う

 昨夜のニュースのトップは、大阪梅田での車暴走による死者2名重傷者1名の事故でした。事故を起こした運転手を救急搬送する過程で、大動脈解離の症状がみられるとの報告で、意識不明の状態での暴走事故とほぼ断定されています。
 最近、この手の無意識状態での運転による事故を、耳にするようになりました。高齢化も要因の一つになっているのでしょうが、今回の運転手は51歳ですので、歳のせいだけでは片づけられません。
 最近自動車業界では自動運転が開発の目玉となっています。ですがこれらの痛ましい事故を目にすると、完全自動運転を目指す前に、前に障害物がある場合の自動停止を優先すべきと思います。確かに今もその技術はあり、宣伝によく使われていますが、稼働する車速が余りに低すぎ、車が傷つくのを防ぐ程度で死傷事故を防ぐにはほど遠い実情です。
 病気の自覚があれば、運転を控えるのが最善ですが、全てで自覚をしていた上で事故を起こすとは限りません。開発競争は車を売らんがためとはよく分かります。例えば時速50kmで走っていて前方40mの障害物で自動減速する車をあえて買おうとする人は少ないでしょう。でも悲惨な事故を防ぐためには有用です。社会貢献も大会社の責務の一つです。如何でしょうか。

se.gif

素数

 私のお気に入りの一つ、今朝の朝日新聞の「切って はって 算数力」は素数がらみの話でした。素数といえば、一昨日、セントラルミズーリ大のカーチス・クーパー教授が史上最大の素数を見つけたとのニュースがありました。
 2238万8618桁というのですから途方もありません。800台のPCでひたすら計算だそうですが、どんなアルゴリズムなのでしょう。数字を一つづつ増やしその数字を小さな素数から大きな素数まで順に割り算をし、全てで余りがでれば素数、なんてことはないでしょう。
 この国際的プロジェクトには15万人以上が参加しているそうで、なにがそんなに人を惹き付けるのでしょうか。「何の役に立つのか」との記者の問いに、「大学の宣伝」と笑ったそうですが、本当の所教授にとっての大いなる魅力なのでしょう。
 確かに、近大マグロが近畿大学への入学出願者数を日本一に引き上げ、大学の研究成果が「大学の宣伝」になってはいますが、マグロは役に立っても素数は? 暗号化に必要といってもここまでは要らないし、と考えてしまいます。でもこれは素人考えで、「素数から駒」なんてことになるやも知れません。

se.gif

今朝の三輪山

 この撮影のため立っている場所は、車が一台通れる幅の農道です。朝は散歩の人、ジョギングの人、車道を避けて通学する自転車の学生、そして集団登校の小学生達に出会います。
 散歩の人も年代が上がりました。皆さん健康には人一倍気をつけておられるのでしょう。


今朝の三輪山

se.gif

四苦八苦

 仏教も宗派やお坊さんが代われば、作法などが大きく異なります。我が家ではお坊さんに来ていただいても、読経と世間話程度ですが、親戚の法事に伺うと、読経も途中で休憩を挟む長いもので、最後に必ず法話が入ります。
 お坊さんにも依るのでしょうが、その方は時にはコピーをした資料を参加者に配り、時には手帳のメモを見ながら熱心に法話をされます。
 仏教には特に帰依の深く無い私ですから、初めて聞く話が多く興味深いものです。前回は、「四苦八苦」なる四文字熟語でした。
 「大変苦しく、苦労すること」程度にしか思っていませんでしたが、元々は仏教用語で、四つの苦しみと更に四つの苦しみを加えた八つの苦しみを表す言葉とのこと。「合計12ではないですよ」と注釈が入ります。「一歩二歩」と聞いて合計三歩でないのと通じます。
 詳しい意味は辞書を紐解いていただくとして、最初の「四苦」は「生老病死」。「しょうろうびょうし」と読むそうです。「生きる」ことを苦しみの一つとしているところが意味深いですが、生きる苦しみが極限までくると、死の苦しみを苦しみと感じなくなるのが、矛盾するようにも思えます。
 ひねくれた思いは別にして、若いうちからでも誰もが一つや二つの苦は味わうのですから、いかにその苦を克服するかですね。

se.gif

弁護士の質

 過払い金返還請求に関する弁護士事務所のコマーシャルは、今もテレビでよく流れます。法律が改正されてからしばらく立つにもかかわらず、未だ有効なのかと驚きます。
 返還に応じなくてはならなくなって、多くのサラ金が倒産に追い込まれましたが、この仕組みには別の問題が潜んでいました。返還されたお金のほとんどが、高利で苦しんだ借り手には戻らず、なんやかんやで弁護士事務所に入ったからです。利用者のあまりの不満の声に日本弁護士連合会も独自規約を作って、手数料を制限するように働きかけてはいますが、法的拘束力はなく違反する事務所もあって、未だ美味しいお仕事ということなのでしょう。
 そんな折、テレビでもよくコマーシャルが流れる法律事務所に消費者庁の処置命令が出たというので、やっとこさ国も動いたかと思いましたが、何のことは無い景品表示法違反とのこと。よくある「定価1000円の品を今だけ半額の500円」とうたいながら、定価販売の実績のない類いで、本道とはかけ離れているのは残念です。法を熟知した弁護士のことですから、その辺はぬかりないのでしょう。
 弁護士と聞けば、世間一般には一目を置く存在ですが、被害者救済の名目での金儲けとみれば、一般人と変わりありません。いや、バッジを盾にしている分、一般人以下かもしれません。

se.gif

今朝の三輪山

 三寒四温とはよく言ったもので、春一番が吹いたかと思えばまた寒い冬に逆戻り、体調を崩しやすい季節の変わり目です。お気を付けください。


今朝の三輪山

se.gif