青色申告のための準備でてんやわんやになっております。
私の場合、切羽詰らないと作業が進まないのはいつものことでして。
三つ子の魂百までといいますか、
毎度毎度の「のこりわずかの夏休み」を炎上しております。

仕事の手を止め の~んびり ブログ
青色申告のための準備でてんやわんやになっております。
私の場合、切羽詰らないと作業が進まないのはいつものことでして。
三つ子の魂百までといいますか、
毎度毎度の「のこりわずかの夏休み」を炎上しております。
昨日は雨と黄砂でどの車もひどい汚れでした。今日は良い天気、寒波の戻りと黄砂、どちらに軍配があがりますか、両方来ると最悪ですね。
今年はオリンピックイヤー、オリンピック関連の企画番組も出てきたようで、たまたまテレビのチャンネルをひねると(今はリモコンのボタンを押すと、と言うのでしょうか)、鈴木大地氏とフォスベリー氏を取り上げていました。
鈴木大地氏は、言わずと知れたソウルオリンピック・100m背泳で16年ぶりに競泳種目で日本に金メダルをもたらした選手。体力を消耗しスタミナの点で問題があるとされていたジェシー・バサロ氏が考案したバサロ泳法を、勝利するための手段として取り入れた成功者。
リチャード・ダグラス・フォスベリー氏は、無名のハイジャンプ選手でしたが、ベリーロール全盛の中一躍メキシコオリンピックで金メダルを獲得した背面跳びの考案者。
スポーツは身体能力が大きく物言うのはもちろんですが、それだけでは無いことを二人の経歴は示しています。たゆまぬ練習と努力、たとえ圧倒的な力の差を示す選手にも、練習方法とかマインドコントロールとか、我々の知らない所で秘められた創意工夫がきっとあることでしょう。「身体能力でダメだ」と思う前に「創意工夫がたりないのでは」との自問も必要です。
追)発案者の名前が付くのがスポーツ界の習わしですが、「フォスベリー跳び」の名前が消えたのは残念です。
問題です。
![]() |
— | |||||||
![]() |
— | |||||||
![]() |
Q 7 4 3 | |||||||
![]() |
A Q | |||||||
![]() |
K Q | N | ![]() |
J | ||||
![]() |
K Q |
|
![]() |
J | ||||
![]() |
A K | ![]() |
J T 8 6 | |||||
![]() |
— | S | ![]() |
— | ||||
![]() |
A 8 | |||||||
![]() |
A 7 | |||||||
![]() |
— | |||||||
![]() |
K T | |||||||
中国製冷凍ギョーザ問題は、益々私の予想を裏切る展開となっています。「中国国内でのメタミドホスの混入の可能性は極めて低い」というのが中国側の一貫した主張で、日本側の、18℃、検出濃度の100倍の溶液に12時間での浸透検査に反論し、-18℃、1%~60%の4段階の溶液で10時間、検査袋62枚中52枚で内部浸透があったと発表し、協力とは名ばかりの全面対決の様相です。犯罪者が袋外部から浸透させてメタミドホスを冷凍ギョーザに混入させるなどという回りくどい手法を取ったのならば、前代未聞の犯罪で現実味の無いことは百も承知でしょうから、もうお互いの調査協力では解決できない国と国との隔たりへと立ち入っています。
この問題で多くの食材の輸出・輸入がストップしており、原因が究明できないといよいよ中国からの輸入に頼る日本の食卓は大変です。いやむしろ国内の自給率を上げる良い機会だと見る向きもあり、輸入業者は今後も大変で、こんな事を言うと申し訳の無いことですが、日本人の意識改革としては良い方向に向かう気がします。
どの業界もそうですが、季節の変わり目には展示会が開かれます。私共の食品業界も正に展示会シーズンです。問屋が広い会場を借り切り、そこに納入メーカーが一同に集まって、小さく仕切られたブースそれぞれにこの春・夏に販売を目論む商品を展示して、問屋の得意先に説明し売り込みます。得意先は目にとまった商品を手に取りサンプルとして持ち帰ったり、値引きなどの条件をメーカーと商談します。
担当セールスは長時間拘束され、費用に見合う売上げを会社からは要求される大変な何日間ですが、楽しみの一つは他のメーカーとの商品の物々交換です。最終日、終礼と共に(その前からそそくさと)皆が一斉に自社のサンプルを持ち込んでは目当ての商品を「これ、いただいていいですか?」と個々に交換の始まりです。セールス同士も顔見知りとなり、お互い様で拒む人がないのが常です。
ここに登場するのが、「展示会あらし」です。まるで関係のない人がこの時間を見越して会場に入り、「サンプルいただいていいですか?」と各メーカーの展示品の一部をちゃっかりいただいていきます。もちろん交換する商品は持ちません。駐車場でも、片づけを済ませ車に積み込むセールスに、「サンプルいただいていいですか?」と待ちかまえています。
「もらっていいですか?」でもらうのですから犯罪の立件は難しく、いわばもらい得、情報は広まるもので集団で来るのもいるとか。
「なかなか良いアイデアではないか」と頭の隅をよぎった方、お気をつけください。最近は会場のガードマンがこれを見越して待ちかまえています。
防衛省がずさんな隠蔽工作を行っていたことが連日のように出ています。
漁船に気づいた時間はもう何回変更されてきたことでしょうか。
事故後に事情聴取を行っていた問題に関しては、
海上保安庁側に事前に連絡したとする防衛省の説明は当然のようにウソで
海上保安庁に無断で2度の事情聴取を行っていたことが判明。
口裏合わせとの疑念もぬぐえません、というかやっている様にしか見えません。
犠牲者のご遺族にも因果を含ませて口止めをしているようですし、
このままうやむやのまま幕引きまでもっていくのでしょうか。
そして防衛相はいつまで辞任を拒み続けるでしょうか。
日一日と日中の長さが長くなり、油断をしているとたちまち太陽が三輪山から昇ってきます。今朝は少し早めに出ましたので、太陽はまだ顔を見せていません。
一流企業にお願いがあります。スポーツ選手をコマーシャルに採用する場合にはよく考えていただきたいのです。
テレビなど画像が幅を利かすメディアでは、時の顔をCMに採用して商品を印象づけるのは、スポンサー企業としては出費金額に見合う第一の手段です。それ故若くて注目を集める新人が現れると、企業が先を競ってCMの対象として契約を求めるようです。ここ10年足らずの間に若いスポーツ選手の活躍が目立つようになり、企業はすばやく行動をしています。
でも、ちょっと配慮をしていただきたいのです。他の分野と異なり、スポーツ選手の場合にはCMに出るようになると、その後の活躍が乏しくなるように私には感じられてしようがありません。ハングリー精神が必要と言われるように、常に上を目指す向上心と、トップを極めればそれを維持し記録を伸ばすガッツが必要です。その動力源は今や名誉よりお金と言えるかも知れません。安易にCMで入ってくる優勝賞金の何倍ものお金が彼等からスポーツの根幹を奪ってやしないかと危惧します。
一流企業には熟慮をお願いします。
答え(2月16日分)
![]() |
Q 7 4 | |||||||
![]() |
A K Q | |||||||
![]() |
A Q 8 5 | |||||||
![]() |
K 9 3 | |||||||
![]() |
A T 8 6 | N | ![]() |
K 9 5 2 | ||||
![]() |
T 8 5 2 |
|
![]() |
9 6 3 | ||||
![]() |
T 2 | ![]() |
K J 6 4 | |||||
![]() |
J T 4 | S | ![]() |
Q 8 | ||||
![]() |
J 3 | |||||||
![]() |
J 7 4 | |||||||
![]() |
9 7 3 | |||||||
![]() |
A 7 6 5 2 | |||||||