今朝の三輪山

 連休明けの今朝は厳しい冷え込みです。NHKの天気予報では早くも花粉情報が始まりましたが、花粉もこの寒さでは出てきたくても出てこれないでしょうね。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 早いものでもう2月5日、今日は三輪素麺の今年の価格を三輪の大神様に卜っていただく卜定祭(ぼくじょうさい)の日です。三輪素麺に携わる我々にとっては今日が今年の第一歩とも言えます。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 このところの寒さも今朝は少し緩みました。
 先週BS放送で「大神神社」が取り上げられていました。神の山三輪山は立入禁止ですが、登録をすれば狭井神社脇から入山できるとの紹介です。子供の頃にはそんなことも知らず自由に山に入っていました。神様も子供達にはお目こぼしです。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 雨上がりの今朝、どんよりな天気ですがその分気温は高く、先日来の寒さも緩みました。霞のかかった三輪山も優雅で、神宿る山にはこの姿が合う気がします。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 昨日成人の日の雪は、この地でも5cmほど積もりました。今朝は雪化粧の三輪山を期待したのですが、夜半の雨が影響してか、田んぼや屋根にはまだ残雪ですが、三輪山に雪はありません。最近では一年で一度見られるかどうかの姿がみられなかったのは残念ですが、幸い道路の凍結は皆無です。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 今年最初の「今朝の三輪山」です。この地では年明けからずっと穏やかな日が続いています。今朝も田んぼは霜一面ですが、太陽がくっきりと顔を出し穏やかな一日となりそうです。今年一年がこのように穏やかだといいですね。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 久しぶりに朝日の眩しい朝です。もう新しい年も間近、元日の朝もいろんな場所で今朝のようなご来光を待ち望む方も多いことでしょう。年始めの願い、叶うといいですね。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 このところ寒かったですね。今朝はその寒さも少し緩みました。
 選挙戦もこの週末まで。名前ばかりを連呼する選挙カーへの我慢も、もう少しです。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 昨夜来の雨がまだ小雨で残っていますが、先日来の寒さに比べると随分暖かい朝です。
 さあ今日からいよいよ選挙戦です。気ぜわしい師走が一段とせわしくなります。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 先週末、京都は大変な人出でした。連休でも有り、紅葉がピークだったこともあるのでしょう。この辺り、庭木は既に散ったところが多いですが、三輪山の紅葉は今が盛りです。


今朝の三輪山

se.gif