今朝の三輪山

 蒸し暑くもなくむしろ涼しいくらいの梅雨から一転、急に暑くなりました。今朝も快晴、猛暑の予報です。
 私は一変に体調を崩しましたが、皆さんはくれぐれもお気を付けください。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 このところ降り続くわけではありませんが、雨の日が続いています。太平洋高気圧が一向に強くならず、今年は梅雨明けが遅くなりそうです。でも台風は多いってどういうことでしょう。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 梅雨真っ只中です。この地では長雨が続くことなく、晴れ間ののぞく日も少なくありません。でも九州、特に鹿児島では一週間以上も雨が降り続いていたとか。我が国産はるさめの原料の澱粉を取るサツマイモの生育が、ちょっと心配です。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 田植えもすっかり済み、次は夏の太陽を待つばかり。
 このところ雷鳴がとどろく日が続いていますが、梅雨明け前の様子とは少し違うようで、梅雨明けまはでもう少し待たねばなりません。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 小雨降る朝です。田んぼはすっかり田植えが済んで、小さな若葉が水面から顔を出していますが、所々まだ田植えの済んでいない水田も見られます。
 人手不足で、ほとんどの田んぼはJAや大規模農家への依託が多いですが、そうでない田んぼが取り残されているようです。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 本格的な梅雨のシーズンです。
 いつもは画面に人影は写らないのですが、今朝は田んぼに入れた水を見回っている人影が見えます。この時期ならではの光景です。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 先月は記録的な高温の5月だったようで、雨も少なく田植え前の農家は、水不足でお困りです。
 でも明日はまとまった雨が降りそうで、ちょっと一安心、田植え期間に突入しそうです。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 晴天続き、暑い日が続いています。今朝も良く晴れ気温の上昇が予報されています。そろそろ紫外線を気にする方も多いことでしょう。
 日曜日のテレビで、黒いサングラスは瞳孔が開き、紫外線には却って悪いことを、始めて知りました。お気を付けください。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 少し前に雨が上がりました。雨上がりで爽やかになると思いきや、少し蒸し暑さが感じられます。今日は暑くなる気配です。


今朝の三輪山

se.gif

今朝の三輪山

 少し曇っていますが爽やかな朝です。でも台風がやってきます。6号が今夕近畿地方に最接近です。五月に台風って何なんでしょうね。やはり地球規模で徐々に気象現象が変化しているようです。


今朝の三輪山

se.gif