PS3のために液晶テレビの購入を検討しています。
正月休みのときにやった大画面の迫力が忘れられずにというよりは、
ゲーム自体が高画素数の液晶テレビを前提として作られているので、
昔のテレビでプレイするのは不便だということです。
情報量の少ないアクションゲームを文字が読み取れない中、
雰囲気で無理やりやっているような状態なのです。
さすがに大画面のテレビを購入するだけの余裕はありませんので、
”遠くの大画面より手元の小画面”をと小型液晶テレビを購入しようかと考えています。
テレビ番組のほうはローカル放送の都合上、ぎりぎりまでアナログでいくつもりですから、
ゲーム専用で液晶ディスプレイでも別に支障はありませんが、
液晶ディスプレイでそっち方面の性能を求めると24型以上になってしまい、
かえって高くついてしまうことになるので小さい液晶テレビという結論に至っています。
価格コムの価格推移表とにらめっこの日々が続いている今日この頃です。
職業倫理
今、捜査が及ばないかと冷や冷やしながら身を潜めている方がおられるのではないでしょうか。
NHK職員によるインサイダー取引の話です。
得た利益が4、50万円らしいですが、金額の大小ではありません。職務柄、他の人より一足速く得られる情報、放送で利益をもたらしてくれる情報、それで小遣い稼ぎをするなど、もちろん法律違反ですがそれ以前に職業倫理など無いがごとしです。
容疑者は三名(内一名は現時点で否認)、職場も違えば、知り合いでもない間柄の者が今回浮かび上がったということは、今回が最初の出来事と片づけてしまうには無理があると思うのが普通でしょう。直接に関係していなくとも、NHKという内にいれば簡単に放送前に情報が入る状況と、20数分間での手際の良い取引から考えて、ネットで簡単に取引ができるようになってから、NHK内では知る人ぞ知るお小遣い稼ぎだったかも知れません。他の報道機関ではどうなのでしょう。
要らぬ心配ならば言うこと無いのですが、でも懸念が残ります。
インク
プリンターインクの詰め替え業者とメーカーとの争いは、法律上は一応の決着を見たようですが、「詰め替え」というすき間産業が、メーカーがプリンターを安く販売し、専用のインクの価格をを高めに設定することに依ることには、なんらの言及もされていません。そんな思いの時、ポラロイド社が新たなプリンターを開発したという記事に接しました。
デジタルカメラの普及で、インスタントカメラは過去のものとされたポラロイドですので、久々にこの会社名を耳にします。そのプリンターは「インクもカートリッジも要らない」が売り。今やインクジェットプリンターは写真の印刷に重点が置かれていますが、このプリンターもその目的用です。あらかじめ結晶状に染料が塗られた名刺大の用紙が、約33円とまだ高い気もしますが、普及すれば大判への移行も、価格の低下もあっという間です。
消費者にとって、競争原理が働くのは大いに歓迎です。常日頃高いと感じているインクの価格を、メーカーがこういうことを期に見直してくれれば、至極ありがたいことです。
やすうりきょうそうのはて
土曜から連休にかけて、近所の電気やさんの閉店セールが行われました。
家電量販店っていうほど大きくはなく、個人経営のショップよりは大きいという
「町の電気屋さん」に毛の生えたような、そんなお店です。
普段はろくに停まっていない駐車場もセール目当ての客でいっぱいでした。
(もちろん私もその中のひとり)
店内に所狭しと並べられた商品の数々。いろいろと見て回りましたけれど、
展示処分品の商品につけられている値札があまり安くないんですよね。
年初めに見て回った家電量販店の初売りセールの方が、安かったくらい。
これはもう、仕入れ値の段階から高いんでしょうね。
最近さかんに家電量販店の合併や提携が行われていますが、
スケールメリットで価格競争をやったら、小さいところはとても太刀打ちできないでしょう。
売り出しのBGMが、どこかさびしいご時勢です。
すてきなプレゼント
お正月、娘夫婦の持っていたSTARBUCKSのタンブラーを見て「これいいな!」の一言で、この休み前、最新デザインのタンブラーが届きました。中を見ると10項目の注意書きと共に、「このタンブラーで飲む一杯目はスターバックスからのプレゼントです。」の粋なドリンク無料引換券が入っています。「こりゃ早速行かなくっちゃ」
この辺でどこに店があるのかなぁ、ネットで検索すると奈良県で5店舗、一番近い所で車で30分ほど、せっかく行くんだから映画も観よう。話は膨らみます。「タンブラーに入ったコーヒーを手に映画」 「いいんじゃない」
温かいコーヒーと、楽しい娯楽映画、久しぶりの夫婦でデート、娘夫婦に感謝です。ただ一つ残念だったのは、映画館の中ではたっぷりとコーヒーを飲めなかったことです。歳のせいでトイレが近くなってます。
雪崩
結果次第で世界の情勢をも左右するアメリカの大統領選、当初大差を付けられていた民主党のオバマ氏がアイオワを制し、ニューハンプシャーでも事前の調査で逆に10ポイント以上の差をクリントン氏に付けて、「これは雪崩が起こる」とマスコミが騒ぎ立てていましたが、僅差でクリントン氏が制し、雪崩は先に持ち越しです。
一方こちらの方は大雪崩です。ブルーレイとHD-DVDの次世代DVDの争い、鍵を握るソフト会社の支持で、両陣営の規格のDVDを発売していたワーナーブラザーズがブルーレイ一本に絞る事を表明し、HDサイドであったパラマウントもブルーレイへの移行を臭わせていることから、一気にブルーレイ側に傾いてしまっています。
拮抗していた状況から急激に一方に傾いてしまうのは、後になって「アレが要因だった」と、その時点で原因をつかむのは難しく、もしつかめるプロがいればコンサルタントとして引く手あまたとなるでしょう。それだけ民意や市場の動きが複雑化しているということでしょうか。
前者の争いはいずれに流れようと民主党が大統領を出すとなれば、日本への風当たりが強くなりあまり芳しくありません。後者については、一方の規格に集約されるのは我々消費者にとっては好ましいことです。
石油依存
休みの経つのは速いもの、カレンダーの並びと運送屋さんの実質稼動の関係で、今年私共が本格活動をするのは本日から。しかし社会の動きが止まることはなく、年初早々の石油価格が100ドルの大台を突破したとて、通常ならばご祝儀相場の大発会で株価が下がる厳しい年の始まりです。
石油価格の高騰は実質価格ではなく投機によるものとの見方が大勢ですが、それを防ぐ手立てもなく高止まりすることは経済評論家すべての意見です。こういうときこそ知識人には有意義な提言をお願いしたいのですが、評論の域を出ないのは残念なことです。
有限な資源であることを承知しながらもどっぷりと浸かり依存している現代の社会、石油価格の高騰は人の暮らしに直結して悪影響をもたらします。これに対し、延長を繰り返してきたガソリンに対する租税特別措置法がこの3月に期限を迎えるに当たり、税金をリッター当たり25円ほど下げようかという動きが、唯一の対策でしょうか。
この程度の対策は即実行するのは当然として、代替エネルギーの開発を容易にするとか、脱石油事業を推進するとか、根本的な対策が急がれます。テロ特措法など面子の張り合いであたふたしている場合ではありません。
良い年になりますように!
年末年始にかけての寒波到来で、北国や日本海沿いでは大雪でした。
というわけで、元旦に続き雪だるまフォントjs_snowbiz(※1)でご挨拶です。
今年が良い年になりますように!
(※1) http://rfonts.com/font/js_snowbiz.html
まったりと
今年のお正月はのんびりと過ごしております。
初詣を除いては家を出かけることもなく、
年賀状を眺め、テレビの正月番組を眺め、
ネットサーフィンをしたり、ゲームをしたりと寝正月モードです。
あちこちの電器量販店の初売りのチラシが気にならないわけではないのですが、
例年、神社周辺の道路が非常に混雑するので出かける気になれません。
かくして、のんびりまったりと時がながれています。
変わったことはといえば、
日本酒の消費量が多くなっていることくらいでしょうか。
今年もよろしくお願いいたします
今年はやっぱりMickey Ears(※1) フォントでご挨拶でしょう。
今年も宜しくお願いいたします。
(※1) http://i-love-disney.com/font.php
