今朝の三輪山

 今朝も良く晴れ、気温も上がりそうです。山裾の地域では既に田植えが済んでいますが、この奈良盆地の平野部ではやっと準備が始まりました。
 

今朝の三輪山

se.gif

理事長の悩み

 とある組合の新任の理事長と同席する機会がありました。理事長の立場も大変だとの話の一つに、何やかやにかこつけて機関誌の購入を要求してくる電話がかかってくるといいます。それも自宅まで。寄付名目の取締が厳しくなったため、今は機関誌に対象を変えているそうで、当初一誌を了解したのが間違いのもと、名簿がその筋に回ったのか、今度はそれらしい名前を付けた団体からのひっきりなしの電話が煩わしくてしょうがないとこぼしておられます。
 話は変わりますが、裁判員制度がスタートしました。賛否いろいろあるようでまだまだ紆余曲折がありそうですが、いままで見て見ぬ振りや、自分に関わりのない犯罪には無関心の今の世情、この制度で犯罪に対して庶民が厳しい目を向けるようになってくれればと思います。

se.gif

ぶりっじばんざい

 問題です。
 

  A 7 4 3  
J 7 4
5
Q T 8 5 3
J 6 2 N K Q 8 5
9 8 3
W E  
5
K 9 6 2 Q J 7 3
A 9 7 S K J 4 2
  T 9  
A K Q T 6 2
A T 8 4
6
 

 今回も考えやすいように、4人のハンドを見せています。コントラクトはSの4ハートです。
 Sの手で見ると、ルーザーはスペードで一枚、ダイヤで三枚、クラブで一枚の計五枚ですが、ダイヤのルーザー二枚をダミーでラフをすれば良く、簡単なコントラクトに見えます。
 では、ダイヤのラフを阻止せんと、Wがハートの9をオープニングリードしてくればどうでしょう。お考えください。

日本人気質

 デパートをはじめ小売業は苦戦を強いられていますが、ネットでの売上げは好調です。その筆頭のAmazonは定期的に部門別の売上げランキングを発表しています。それによると、デジタル&家電売れ筋では体脂肪計が二期連続1位です。意外な気もしますが、「メタボ」効果もあり、「売れているから又売れる」現象もあるのでしょう。
 商品を買い求めたいときには、よく私は価格com(※1)のご厄介になります。直接そのサイトから購入する場合もありますが、近くのお店で求める場合にも、現状最安値はいくらくらいかの目安が得られます。その価格comも、アクセスした人がどんな商品をよく見ているかの消費者動向レポートサイト(※2)を開設しています。
 これら売れ筋や消費者動向は、多くの人が買っているのは良い商品、多くの人が関心を持っている商品はとりあえずチェックして起きたい主義の私向きです。まあ私は典型的な「日本人気質」ということでしょうか。

(※1) http://kakaku.com/
(※2) http://kakaku.com/trendnews/

se.gif

真偽や如何に

 先日女性から電話を受けました。途中で代わりましたので、会社名・連絡先など詳しいことは聞きませんでしたが、彼女の話は、「自衛隊の機関誌を担当しています。自衛官から『貴社の素麺が美味しいので是非紹介して』との要望がありましたので、掲載の許可をいただきたくご連絡をいたしました。」 「駐屯地は全国に280箇所以上ありますので、掲載させていただくと反響も大きいと思います。」 「自衛官と貴社との直接取引ですので、私どもは一切係わりなくもちろんマージンもいただきません。」 「ご負担をお掛けしないのが本意なのですが、掲載にそれなりの費用がかかりますので、掲載のご了解をいただければ、一こま当たり15万円をお振り込みいただきたいのですが・・。」
 
 さて、あなたが三輪素麺の製造販売に携わっておられるならば、この話、進めてみたいと思われますか?

se.gif

ますくはいずこ

新型インフルエンザの感染拡大のニュースが連日のように報道されています。
予防にはマスクと手洗いの徹底ということですが、
マスクの品薄がどうにもなりません。
どこのドラッグストアやスーパー、薬局などでもマスクは売り切れ。
ほかの地域から回してきているそうですがそれでも売り切れ。
ネットショップのマスクも売り切れか数週間もの入荷待ち。
あげくのはてに、オークションで高値がつくという有様。
転売ヤーはどのくらいいることやらわかりませんが。
幸いにも弱毒性ということなので、
医療体制を通常体制に戻そうという話は出てきていますが
品薄状態はまだしばらくは続いてしまうことでしょうね。

ri.gif

今朝の三輪山

 今朝は正に風薫る五月の爽やかさです。行楽やその他のお出かけに最適の季節ですが、新型インフルエンザがこの爽やかさに水を差しています。皆さんお気をつけください。
 

今朝の三輪山

se.gif

本が先か、映画が先か

 本が先か、映画が先か? 既に本が出版されている物語が映画化されたとき、本を先に読むのか、映画を先に観るのか、悩むところです。
 トム・ハンクスが来日したり、前作の「ダビンチコード」より面白いと、コマーシャル盛んな「天使と悪魔」を公開初日に観てきました。本を読んでいた家内が待ちきれず、「すぐ見に行こう」と引っ張られてです。
 金曜日の夜ということがあるかも知れませんが、場内はガラガラ、これではコマーシャル効果なし、それに逆らうようですが、私の軍配は前作の方です。
 一方観終わった家内は一言、「全然違う。」 本の内容とはいろいろ違うようです。
 しかしなるほど、これもありですよね。本と映画、一作で二度楽しめるのですから。

se.gif

ぶりっじばんざい

 答え(5月9日分)
 

   
Q J 9 7 2
A 9 8 5 2
8 7 6
K T 8 7 6 N A Q 9 5 4 2
8 5 4 3
W E  
6
Q 7 6 4 3
9 S J 5 3 2
  J 3  
A K T
K J T
A K Q T 4
 

 スペードで二枚、ダイヤで一枚ルーザーがありますが、一度スペードをダミーでラフすれば、ダミーの長いハートで残りのルーザーは捨てられますので、簡単とばかりオープニングリードをAで取った後、スペードをラフし、クラブを狩りにいくと、EにJを頭とする四枚の切り札を知り、愕然とします。
 このことを頭に入れた上で、スペードのラフは後回しにします。クラブA、Kと取って両者からクラブが出れば、当初の方針通りでスペード一枚をラフすれば簡単です。二枚目のクラブでEからクラブが出なかった時点で、今度はダイヤフィネスに方針変更です。EにダイヤQがあるとするならば、すぐにダイヤフィネスをしますし、Wにあるとするならば、ダイヤAでダミーに入った後、クラブフィネスで切り札を狩りきった後、ハートKを取りQでダミーに入って残り二枚のハートでスペードを捨てて、最後にダイヤのフィネスをします。

鯛焼き

 しばらく前になりますが、よく流行っているなと思っていたコンビニが廃業し、その跡地に「日本一の鯛焼き」と称する鯛焼き屋さんができました。焼き上がるのを待って長い行列ができてると聞き、家人も並んで買い求めてきました。
 確かにあんこがたっぷりの鯛焼きですが、久しく鯛焼きなど食べたことがなく、他との比較ができないので、「日本一」かどうか分かりませんし、「鯛焼きってこんなもんだろ」程度の感想だったのですが、先日小雨の日、若い男女が店に来られて、「この辺に鯛焼き屋さん、ありますか?」とのお訊ねにはいささか驚きました。
 話を聞くとこの「日本一」の店のようで、徒歩で来られていましたからまだここから15分程かかるのですが、場所をお伝えするとそっちに向かわれるようです。
 私には「又食べたい」程の気持ちは湧きませんでしたが、私には分からない何かがあるのでしょう。たかが鯛焼きとは侮れません。品物が売れない時代でも一工夫、やりようで店を探し求めてまでお客さんが来てくれるのですね。

se.gif