旅行記 その4

 二日目、今日は工場見学に次いでメインの遺跡の見学。時差2時間は実に有意義で、朝7時半のモーニングコールは日本時間9時半、でもゆっくり寝ているつもりが、いつもの習慣で5時前には目が覚めてしまいます。そのぶんゆっくりとバイキングの朝食を取って9時集合、ガイドさんの案内でいざ出発です。
 ホテルからアンコールワットへは車で20分程。人工の環濠を廻り正面を通りすぎて先にアンコールトムに向かいます。アンコールワットは正面、西塔門の名の通り西向きのため、昼過ぎからの方が日射し具合がよく、暑さを避けて午後3時くらいからが観光には適しているようです。ちなみにアンコールワットは「大きな寺」、アンコールトムは「大きな都市」の意味とのこと。
 地道を走りしばらくして、アンコールトムの背の高い南大門が見えてきます。左右にはいくつもの石像、門の上部四面には大きく菩薩の面が刻まれていて、小さな枠でみる写真よりはるかに迫力があります。この石像郡、ナーガ(大蛇)を神々と阿修羅達が引き合う神話に基づいているのだそうです。後でガイドで知って、もう少しよく見ておけばと残念です。
 車がやっと通れる南大門から、このアンコールトムの中心に位置するバイヨン寺院までは200m程、車窓から象の上で揺られて移動する観光客が見えます。バイヨンの壁面には見事なレリーフ、観光客それぞれがガイドの説明に聞き入っています。船での戦闘シーンや普段の生活など。ワニに足を噛まれているシーンが気に入って、写真をパチリ。説明もそこそこに、いずれの塔にも彫られた四面の菩薩を目指して、すり減った石の上をゲートあり、ひらけた場所ありの箇所を上へと進みます。菩薩の面は柔和なほほえみをたたえていて、クメールの微笑と呼ばれますが、最も優しげな微笑の像は撮影スポット。我々もこの場は逃しません。
 おみやげ物売りの子供達をすり抜け、待ってくれている車に乗り込みます。彼等にはどの人が買ってくれそうかが分かるのか、メンバーの一人は必ずつきまとわれています。ガイドに載っている癩王のテラスや象のテラスは車窓からの見学で、巨大カジュマルの木に押しつぶされそうな遺跡、タ・プロームへと向かいます。

se.gif

旅行記 その3

 空港からしばらくするとホテルまではほとんどが地道、それに比べ両側には新しく立派な建物が並びます。建築中の物もあり、その全てがホテル。アンコールワットがなければこれほどの建築ブームはないことでしょう。お金のある人は、今土地を買って値上がりを期待しているとのことです。
 我々のホテルはLE MERIDIEN ANGKOR。アンコールワットに近い比較的新しいホテルです。シャワーを浴びた後は、郷にいれば郷の料理、夕食はガイドの案内でカンボジア料理です。どんな奇異な食べ物が出てくるかと思いきや、野菜炒めやインスタントラーメンの様な焼きそば、薩摩揚げに似た食べ物、鯖の焼き物、ワカメのスープなど、期待に反したかどうかごく普通の中華風料理です。ごはんは例の長粒米、ぱさぱさとして日本のお米を食べているものにとっては、決して美味しくはありません。
 四人ほどで給仕をしてくれましたが、その男性、女性の月収は5000円程とのこと。すぐにお金のことに気が行くのは我々の悪いところですが、食事の支払いは、ガイドさんも入れて九名、ANGKOR BEERを飲んで食べて、115ドル。これが高いか安いかはちょっと判断に困るところです。
 品を落とすかもしれませんが、もう少しお金の話を続けると、ガイドのトロイさん、外国語が話せることはここではエリート、月収は旅行客の多い乾期で、給料+案内(10ドル/日)で5万円。雨期で3万円とのこと。チップは個人の申告外収入で、他にも案内するレストラン、土産物店などからのリベートもあるでしょうから、28才独身で、中古で200万円はするトヨタ カムリを所有する高給取り。でもガソリンがリッター1ドルと他の物価に比べかなり高いため、もっぱら12万円ほどのバイクを愛用とのことです。

se.gif

旅行記 その2

 シェムリアップへの便も前の便にあわせて遅れている模様。その間に合流予定の福岡からの便、東京発と思われる便が着き、ツアー添乗員達が旗やプラカードを掲げて、それぞれの一群を案内しています。明日はこの人達と多分ご一緒することになるのでしょう。
 ホーチミンからシェムリアップまでは、横二列二列の小さな飛行機、同じくベトナム航空です。空路50分、眼下に山は見あたらず平坦な土地、大きな川や湿地帯がやたらと目に付きます。飛行機サイズの懸念に及ばずたいした揺れもなく無事到着です。飛行機を降り皆についてぞろぞろと建物に向かいます。皆んなが向かうのでそこが入り口とわかる規模の空港です。
 ベトナムと異なり、カンボジア入国にはビザが必要で、この場で取ることができます。事前の情報通り、グループの我々をめざとく見つけて近づいてきた係官に、チップ20ドルを手渡します。すると旅行代理店が事前に作成してくれていた申告用紙と写真一枚ですぐに受付をしてくれ、3・4人の係官が流れ作業でパスポート確認の完了です。ここで本来のビザ費用の20ドルを各人が支払い、束になった我々のパスポートは次の係官に回されます。ここでまたまたその係官がズボンのポケットの横で指を動かし「CHIP、CHIP」、で20ドル。パスポートの一ページにビザのシールが貼られ、いくつかのはんこが押されて完了。荷物の確認も何もなくあっけなく通過、流暢な日本語の現地ガイドさんの出迎えを受けます。終わってみればビザ費用は一人あたり25ドル。それでも日本で取得すると4~6千円ですから、ここで取る方がお安くつく勘定です。

se.gif

旅行記 その1

 恒例の組合の旅行です。今回は文化的に、世界遺産の見学と、工場見学。しかもいつもの関西支部だけでなく、九州からも一人お見えで福岡から、我々七名は関空からで、ホーチミンのトランジットで落ち合い、空路シェムリアップに向かう予定です。この地名を聞いただけで、世界遺産とはあのアンコールワットとお気づきのことでしょう。
 関空からはJALとベトナム航空の共同運行便、どちらで航空券を取るかで価格が異なります。価格差は主に事故などの時の補償に関係しています。JALマイレージのポイントで航空券ゲットの一名を除き、他はベトナム航空の手配、しかもここでも貧富の差が付いて三名はビジネスクラス、三名はエコノミークラスです。もちろん私はエコノミー。席はかなりすいていて、実に広々と座ることができたので、まあよしとしましょう。
 関空からホーチミンまでは5時間半、やや遅れて6時間を要し無事到着。機内で最後尾に座っていた私と他一名は皆より随分遅れて機外に出たために、トランジットカウンターに気が付かず、あわやイミグレーションカウンターを通ってしまうところでした。パスポートに挟んでいた航空券を見て係官が、「どこへ行くのか」というようなことを訊ねるので、「シェムリアップ」と答えると、「あっち、あっち」と指さします。そこで間違いに気付きました。航空券を挟んでいなければ、右も左もわからない私はあわや路頭に迷ってしまうところでした。
 

se.gif

ぶりっじばんざい

答え(2月4日分)

  K J 9 4      クラブで4枚取れることがわかりましたので、ダイヤ1枚、スペード2枚と合わせて、後二枚のウィナーが必要です。ハートAを追い出せば取れそうですが、Eのダイヤのプレーは他のスートにエントリーがあることを示しており、ハートAはEの手にあると見られます。EにAがあるとするとEにはすでに10点が見えていますので、ビッドから考えて、スペードQはWの手にあり、スペードのフィネスで残りのトリックを目指す方が安全です。
K Q T
8 4
A 8 4 3
Q 8 7 5 N 6 3
7 4 2
W E  
A 5 3
K 2 A J T 7 6 3
9 7 5 2 S J 6
A T 2
J 9 8 6
Q 9 5
K Q T

かしょぶんじかん

 今日はゲームが出るのはいいですが、やる暇がないというお話。
 私はSRPG、SMG、RPGという嗜好でゲームをやっていますから、1本のソフトのプレー時間は長めに60時間程度と見積もっておきます。
1日のプレー時間は3時間程度と考えると単純計算で1本あたり20日です。休日1日を2日分として考えても15日はかかりそうです。
計算上月2本ということになりますが、他のことが何もできなくなります。買うだけ買った小説や録画したビデオテープはどんどんたまっていき、ついでにTRPGのシナリオはいつまでたってもあがらなくなります。現実的には月1本から1.5本ペースといったところです。
 対して、発売されるゲームソフトはかなりの数です。手元の資料で2月9日に発売されるのが16本、16日に発売されるのは17本です。月あたりにすると60~70本くらいになる計算でしょうか。
この中で月1本にしぼりこむというのは意外と大変です。さらに先送りにした前月以前の注目しているタイトルがあったりします。月2本というのはついうっかり買ってしまう程度の比率なわけです。
 さて、ゲーマーである(さすがに廃人ではないですが)私がまともにできるのは月1,2本。
月あたりゲームソフトは70本以上(実は2月、8月は売れない月ですので本数は少なくなります)
ゲームソフトが売れないっていうわけですよ。やる暇ないですもん。
#この点「とっつきやすく底が浅い(飽きやすい)」という任天堂商法はむしろ効率的だったりします。
##来月は購入ソフトはおそらく0です。ディスガイア2が100時間超え確定ですから。

ri.gif

でぃすがいあつう

 私が好きなソフトメーカーの新作SRPGがあと2週間で発売になります。
大きなソフトメーカーではないのであまり有名ではないのですが、「ストーリーはおまけですよ」  とか、「ラスボスまでがプロローグ」だとかいう言葉が生まれるほどの「やり込みゲー」です。
毎年1本ずつ出していますので、最近では少しは知名度が上がったかもしれませんね。
 ディスガイアにはまって以来、毎年の楽しみにしていまして、家には各ソフトの初回限定版が今も売らずに残っています。ゲームはクリアしたら売り払うのが普通ですが、ここのソフトはつい残しておきたくなりますね。サントラがついているということもありますが。
 ネットで飛び交う事前情報を眺めながら発売日を指折り数えています。

ri.gif

ごかいにん

 秋篠宮妃紀子さまのご懐妊のニュースは妊娠6週間という異例の早さで発表され、国会で行われていた皇室典範改正の議論を一蹴してしまいました。
ゴール直前で「ふりだしに戻る」です。
もともと慎重論が根強くある中、小泉首相が強引に押し進めてきただけに、この流れは歓迎したいですね。発表の異例の早さはこうした流れを意図したものであることは間違いのないところですが、
改正論議がなければ第3子のご懐妊もなかっただろうという、うがった見方は不敬でしょうか。
 経緯はどうあれ、喜ばしいニュースですし、男の子の誕生を願うばかりです。
#まだ禁煙継続中。

ri.gif

スピーチ

 NHK BSで放送された ゴールデン グローブ賞の授賞式、ご覧になりましたか? 映画部門以外にテレビのドラマ部門も含んでいて幅広く、特に映画部門はアカデミー賞の前哨戦として注目度の高い賞です。
 今回は候補作品についての知識が全くなかったために、「この作品が取ったんだ」という感動はなく、「受賞者がどんなスピーチをするか」が興味の中心でした。アカデミー賞も含め、今までで最も印象深かったのは、もう何年も前、特別賞の栄誉に輝いたローレンス・オリビエです。ところが最近のスピーチはユーモアも少な目、感動もなくなりました。ほとんどが関係者への謝辞に終始して、家族への礼など、元は感動的な部分もあったのでしょうが、今はマンネリで気持ちと言葉が相まっていない感じがします。
 そんな謝辞の中で面白かったのは、「HOUSE」のヒュー・ローリーです。実に軽妙でした。そして、さすが初の女性大統領と声がかかりそうだったのが、「COMMANDER IN CHIEF」のジーナ・ディビスです。今回の授賞式で、最も面白いスピーチではなかったでしょうか。
 ネットを見ていると、私と同じ感想の方がおられました。いえ、わたしよりずっと以前にです。スピーチの英文も記されています。詳しくは映画で学ぶ英会話(※1)をご覧ください。
 あなたが受賞者ならばはたしてどんなスピーチをなさいますか? 考えてみるのも一興です。

(※1) http://allabout.co.jp/study/cinemaenglish/closeup/CU20060119A/index.htm

se.gif

英語サイトの読解

 今日は私がよく利用しているサイトをご紹介します。
 すらすらと読める知識のない私が、英語のサイトを見る場合どうするか、そうまずはExcite翻訳(※1)や、@nifty翻訳(※2)などの翻訳サイトの利用ですよね。でもまだまだとんちんかん。ではとばかり、単語の意味を調べて読み解いてみるかとなります。こんな時カーソルを当てれば単語の意味を出してくれるソフトBabylon(※3)があります。が残念なことに以前はフリーソフトだったのですが、いまはシェアウェアです。そこでご紹介は同じ機能をもったサイトのPOP辞書エンジン(※4)です。
 さらに以前に紹介したIEライクのタグブラウザSpleinir(※5)を使えば、POP辞書エンジンをプラグインすることができ、いちいちURLをコピーペーストしなくとも、「スクリプト」から「POP辞書を表示」で、単語にカーソルをあてればその意味をポップアップ表示してくれます。
 いたって便利なのですが問題なのは、単語の意味が分かっても私の力量では文章の意味までわからないことです。

(※1) http://www.excite.co.jp/world/english/web/
(※2) http://www.nifty.com/globalgate/
(※3) http://www.babylon.com/
(※4) http://www.popjisho.com/
(※5) http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/

se.gif