カスタマーバーコード

 日頃配達されてくる葉書や封書の中に、バーコードが記された物があるのにお気づきでしょう。郵便番号を簡便に読み取るための仕組みで、私共も返信用封筒に記載をしていますが、印刷業者任せで今までは気にも留めていませんでした。
 どんな仕組みか気になり、先日調べてみました。郵便局のサイトで見ると、「カスタマーバーコード」と呼ばれ、23桁で構成されています。そのままサイトで郵便番号を入力(「ー」無しの7桁)し、表示されるバーコードをスクリーンキャプチャで取り込めますし、鮮明さを確保するために自分で作るには、こちらのサイト(※1)から作成ファイルをダウンロードして、cb.html を起動し、「バーコードの構成表をあわせて表示します」にチェックを入れて「開始」すると各桁の構成が分かりますので、その gif ファイルをつなげるとできあがります。
 個人用にはあまり使うものではないでしょうが、親しい友達にこのコードで送ってみるのもちょっと粋ですし、同窓会など往復葉書の返信用に印刷するのも気が利いていて良さそうです。

(※1) https://www.post.japanpost.jp/useful_tool/barcode/index.html

se.gif

業務連絡

 今朝は業務連絡です。
 当店の商品は、「三輪素麺」 残念ですがどうしても需要が夏場に集中します。それにお応えすべく需要期の5月からお盆休みまでは日曜・祭日も休まず店舗を開けています。
 しかし今年はこの状況ですからどうかな?と懸念をしていましたが、案の定この3日、4日、人通りすらありません。やむなく5日、6日は店舗を閉めました。今後も状況が改善されるまで、日曜日は店舗を閉めることといたします。

 電話対応はさせていただいています。ぜひご用の際は、お手数ですがお電話をお願いいたします。もちろんネットのご注文・ご連絡はいつでも有効です。
 「翁さんはいつも開いてる」とご来店いただいたりなど、迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

se.gif

結果をお教えください

 自宅には IKEA の家具が何点かあります。その中で私のお気に入りは POÄNG です。そもそも IKEA との付き合いは、この POÄNG をカタログで見てからです。集成材の部材を折り曲げてデザイン良く組み立てた armchair で、部材同士のたわみが心地よいクッションを生み出しています。
 そんな付き合いから、IKEA の家具を自宅に合うように改造するサイトもよく見ています。最新の記事は、その POÄNG を改造するもの(※1)で、椅子のアーム部分を取り外そうとのアイデアです。
 元々体格の良い外国人仕様ですから座面の幅も広く、あえてアームを取り除くなど私には発想すら思いつかないのですが、狭く感じる人がいるのかそれとも他に理由があるのか、逆の意味で興味を持ってしまいます。果たして改造後、オリジナルのクッション性能が保てるのか否か、試して見たい気も起こります。
 でも元も子もなくなりそうで怖くて試せません。ご奇特なあなた、もしよろしければ試して、その結果をお教えいただけませんでしょうか。

(※1) https://www.ikeahackers.net/2020/04/remove-poang-arms.html

se.gif

お役立てください

 テレワーク、休校そして外出を控えるとなると、親御さん子供達共に何らかのストレスがたまってきていることでしょう。そんな時には、気分転換ができるものや、集中できるものが役立ちます。

 PCの中にあるファイルを整理していると、サイトが閉じられて今は無き「YAMAHAのペーパークラフト」のファイルのいくつかが出てきました。あの精巧なバイクではなく、子供さんともできる下記のペーパークラフトです。

 カブトムシ、ホッキョクグマ、ケープペンギン、キューバワニ、オオワシ、シマフクロウ、ケープハリネズミ、スミレコンゴインコ、オカピ、ホンドオコジョ、スマトラオラウータン、ジャイアントパンダ、キガシラペンギン、下北半島のホンドザル、フェルナンデスオットセイ、クワガタムシ、タンチョウ、トラ、トナカイ、イヌワシ、グレービーシマウマ、ワオキツネザル

 作ってみたいとお思いならばご連絡をください。このページ上部の「ホーム」から当店のホームページに進み、最下部の「お問い合わせ」でお知らせください。ご連絡をいただいたメールアドレス宛に添付ファイルで送信します。ファイルフォーマットは pdf です。お役に立てば幸いです。 

se.gif

今朝の三輪山

 ここ奈良県でも新型コロナウィルス感染者がじわじわと増え、昨日で63名(内死者1名)となりました。ここにきてやっとドライブスルーでのPCR検査を試用実験し、一日120件の検査を目指すとしています。「う~ん」との感は拭えません。

今朝の三輪山
今朝の三輪山

se.gif

人の繋がりと思いやり

 新型コロナウィルスはいろんな方面に影響をもたらしています。その一つが航空業界です。
 Newsweekjapan の記事に「乗客は1人だけ、それでも飛ぶ米航空業界の苦境」(※1)がありました。日本でもそうかもしれませんが、アメリカではこの危機の最中でも安全な運航を提供し続けることを求めてられているとのことで、ロイターのカメラマンが乗った機では、乗客は彼一人だったそうです。
 この状況ではその人の性格がもろに出ることでしょう。気の弱い私(?)では、どう振る舞ったら良いかどぎまぎすることでしょう。彼も 「気まずい瞬間が何度かあった」とのこと。とにかく席はがらがらですから、ファーストクラスに移るよう薦められたそうです。彼はどうしたか分かりませんが、私なら喜んで移ったことでしょう。
 以前エコノミーからビジネスに移らないか薦められたことがあります。もちろん追加費用はかかりません。食事はエコノミーのままですが、席が少しゆったりし、装備ランクが上がると快適です。一般庶民の人格がすぐに出てしまいます。

 最後に彼は「乗務員たちがやってくれていることに感謝していたし、乗務員たちは私が搭乗していることに感謝していた」と締めくくっています。要はこの危機においては人の繋がりと思いやりが大事だということでしょうか。

(※1) https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/04/271517.php

se.gif

ウクレレコード

 昨日、腱鞘炎でしばらく遠ざかっていたウクレレを取り出してきました。忘れているコードを調べようと、コードブックを探しましたが見つかりません。ならばネット調べです。
 いくつかサイトがありましたが、その中で面白いサイト(※1)を見つけました。
 普通はコードブックと同じように弦とフレームを表示し押さえる所に●印を付けた図を表示したものですが、このサイトでは質問に答える形で Javascript や Python でのスクリプトを紹介しています。
 興味のある方は Javascript の Run code snippet をクリックしてコード名を入れてみてください。指で押さえる位置を # で示す図が表示されます。
 Javascript を読み解く知識は私にはありませんので仕組みは解りません。もしあらかじめ準備した画像を呼び出すだけならばお笑いですが、まさかそんなことはないでしょう。実用的には普通に表示してある方がずっと便利ですが、スクリプトを学ぶ人には面白そうです。

 それにしても、調べていてほとんどのサイトがハイポジションのコードを表示していないのが残念です。手間を掛けてサイトをお作りいただくのですから、もう一手間を惜しむことでそのサイトを参考になさる方が減るのは残念です。

(※1) https://codegolf.stackexchange.com/questions/123141/generate-chord-charts-for-ukulele

se.gif

 明後日に投票が行われるこの地の市長選、3期目を目指す現職に戦いを挑むのは誰だと思われますか?
 実はNHKから国民を守る党の党首です。私の知る限りこの市に縁もゆかりも無い方です。選挙候補者ボードにポスターはありませんし、選挙カーは回ってきません。
 テレビ放送といえばNHKしかなかった時代に作られた法律を独自解釈でどんどん範囲を拡大し、それを裁判所も指示する今の状況は、私にもスッキリとはしませんが、かといって市政にそれをぶつけてもしょうがありません。
 一体何を目指しているのでしょう。知名度のアップ? いや私には逆にイメージダウンです。無投票を避けるため? それならばもっと別の方法があるでしょう。経費を使わせる? これは当たっているかもしれません。でもメリットは何。?、?です。

se.gif

CapsLock その後

 先日の「CapsLock」について、貴重なご指導をいただきました。

 「ブログの他の記事を読むとAutoHotKey(※1)を使っている様子なので、何もフリーソフトを別に入れる必要はなく、AutoHotKeyでやれるよ」
例えば
 ^+a::
  SetCapsLockState,On
  Sleep,5000
  SetCapsLockState,Off
 return
とすれば、 Ctrl、Shift、a の同時押しでCapsLockが起動し、5秒後に解除される。

 いゃ~何事にも先駆者はいらっしゃいますね。ありがたいことです。CapsLockキーは別にして、私にとって何よりもありがたいのは、こんなつたないブログを読んで頂いている方がいらっしゃることです。

(※1) https://freesoft-100.com/review/autohotkey.html

se.gif